2018年04月11日
いちごまみれ!
こんにちは!室井です
街では、新入生や新社会人の方々の初々しい姿を
よく見かけるようになってきました
さらに、あたたかくなってきて、お出かけが楽しい季節ですね
私は先日、同級生がやっているカフェ
に行ってきました~
こちらのお店は、実は
いちご専門店
なので・・・

内装からメニューから、全て、
いちご
イチゴ
苺
これでもか!ってぐらいのいちご
さらに、さらに、こんな素敵ないちごパフェも

いちご専門店だけに、様々な品種が味わえて、
福岡県民ならやっぱり《博多あまおう》
いわずと知れた《とちおとめ》
他にも《紅ほっぺ》《やよいひめ》《さがほのか》
を知ることができました!
私は個人的には、初めて食べた、
やよいひめのジャムがお気に入りになりました♪
すこしすっぱくて、甘さ控えめのさっぱりしたお味が、おいしかったです~
久々に乙女心をくすぐられる、ひとときを満喫してきました
今後、また訪れる際は、違うメニューをご紹介しますね
これからの季節のレジャーが楽しくなってきた室井でした。

街では、新入生や新社会人の方々の初々しい姿を
よく見かけるようになってきました

さらに、あたたかくなってきて、お出かけが楽しい季節ですね

私は先日、同級生がやっているカフェ


こちらのお店は、実は


なので・・・

内装からメニューから、全て、






これでもか!ってぐらいのいちご

さらに、さらに、こんな素敵ないちごパフェも


いちご専門店だけに、様々な品種が味わえて、
福岡県民ならやっぱり《博多あまおう》
いわずと知れた《とちおとめ》
他にも《紅ほっぺ》《やよいひめ》《さがほのか》
を知ることができました!
私は個人的には、初めて食べた、
やよいひめのジャムがお気に入りになりました♪
すこしすっぱくて、甘さ控えめのさっぱりしたお味が、おいしかったです~

久々に乙女心をくすぐられる、ひとときを満喫してきました

今後、また訪れる際は、違うメニューをご紹介しますね

これからの季節のレジャーが楽しくなってきた室井でした。