感動!!(トータルリフォーム工事中)
始まりは、
「福岡市西区の実家をリフォームしたい!!」
という他県にお住まいの娘さんからお問合せいただいた事からでした。
時々リクガメちゃんを紹介させていただいている、あの現場です。
忙しい社長に変わって、
離れてお住まいの娘さんへメールで現状のご報告をする為、
バリバリの事務職の私ですが現場にお邪魔する回数が増えております。
普段が事務所にこもりっきりなので、日々着々と進んでゆく
大工さんの仕事の凄さに感激しております!
こちらは三日前に撮ったキッチン。
以前のキッチンも実はまだあります。
今回はキッチンの場所を移動するプランの為、
先に新しいキッチンを作ってから今まで使用していたキッチンを解体する・・・
という作業の流れになっています。
そして!
私が感動したのはこちら!
これが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こうなるんです!!
※画像クリックで大きなサイズが開きます。
反対側も!
キッチンと壁の間に出来てしまうちょっとした隙間に引き出し式収納棚を造作!
これは大工さんのサプライズだそうで、お客さんもびっくり!(うちの社長もびっくり!!)
・・・ここまでは三日前の情報です。
今日の最新画像がコチラ!!
・・・違い、わかりますか?
◆窓しかなかった壁に勝手口ドアが付きました!!(もちろん鍵もかかります)
◆キッチンの床の張替えが完了してます!(床が傷つかないように上に保護中です)
◆見切れていますが・・・床下収納が完成しています!!
◆もっとありますが細かい部分はきりが無いので割愛・・・!!
元々壁だったところにドアが付くと、図面上でわかってはいても感激です
今後も頻繁にお邪魔する予定ですので、
職人さんマジックをご報告していきます!!
一度現場に行った位じゃなかなか道を覚えられない下田でした
関連記事