家事楽リフォーム!!

marinahome

2014年07月16日 12:05

今、時代は主婦の味方です。

1950年代に生活を大きく変えた「三種の神器」、白黒テレビ・洗濯機・冷蔵庫。

それから60年。
今ではあらゆる家事が自動になっていますね。

全自動洗濯機
食器洗い乾燥機
お掃除ロボット
自動お湯張り機能付き給湯器
自動洗浄機能付きレンジフード
自動除菌機能付きトイレ
・・・・など。
(↑ナニソレ!?というものがある方はお尋ね下さい。次のブログでご紹介します!)

様々な家電が主婦の家事負担を楽にしてくれています。

今回ご紹介するのは、
自動で浴槽を洗えるシステムバスです。


※実際の使用時には風呂の蓋をしてください。

その名も「おそうじ浴槽」
毎日のお風呂掃除が楽になること間違いなし!!

仕組みと操作手順がこちら。

←画像クリックで拡大表示されます

給湯器とシステムバスの組み合わせで出来る便利機能。
個人的には「シュッとして流すだけ」のお風呂の洗剤があるからこそ
成り立つ機能だと感じました。

「2週間に1回程度、手洗いでの洗浄をおすすめします。」と、カタログに記載されていましたが
毎日のお風呂掃除が指先一つで終わっちゃうなんて、素敵!!


洗浄ノズルはこんな形。
「楕円形洗浄ノズル」

楕円形にすることで、浴槽のすみずみまでお湯や洗剤が行き渡るそうです。

1枚目の洗ってるイメージ写真を見ると、
まるで排水口から吹き出しているように見えたので、
どうしようかと思いましたが、心配することなかったです・・・。


「こすらないとキレイにならないんじゃないの?」

と、思ったあなた!

私もそう思いました!
全く同感です!

おススメしておいて、
「キレイにならないじゃないか!!」という事態に陥ってしまうと申し訳ないので、
調べました。
実際の使用感。


「おそうじ浴槽 口コミ」
ネットで検索しただけなんですが、リフォームをした方々がブログや口コミ掲示板に
実際使用した感想を書いてくれていました。

主婦ブロガーに感謝・・・!!!

結果、「1~2週間に1度手洗いをするけど、1週間じゃ汚れない!」そうです。

ノーリツさん!
疑ってしまってスミマセンでした!!
すばらしい商品を作ってくれてありがとうございます!!!

自宅の浴槽掃除が嫌でシャワーで済ませることが多い下田でした

株式会社マリナホーム
福岡市西区小戸1-21-22

0120-510-015
092-883-3077
info@marinahome.net
ホームページはコチラから
http://www.marinahome.net/


関連記事