日本の工務店が選ぶシステムキッチンメーカーランキング

marinahome

2014年11月21日 18:59

今日はちょっとマニアックなお話です。

日経ホームビルダーという、建築業界の専門誌があるんです。
工務店や建築会社が情報を共有して、より良い業界を目指しましょう!という様な冊子です。

一般の雑誌と同じように、テーマというか特集が毎月変わります。
今回の特集が気になったので覗いてみました。

気になる特集、その名も
プロが選んだ建材・設備メーカー


お客様に人気があるメーカーではなくて、
業界に精通している人たちが選んだメーカーのランキングです。

プロの目から見た本音がここに出てるということです。
使いやすさだけでなく、耐久性やデザインやアフターサポート、コスト等の
メリット・デメリットを全て知り尽くした人達はどのメーカーをどう評価しているのか?

気になりませんか?
私は気になりました!

で、覗いた結果がこちら



画像が見にくい場合は下の画像をクリックすると拡大表示されます。



項目はいろいろありました。
建築金物から始まり、シャッターやサッシや太陽光発電システム、そして水廻り。

その中で私が一番気になったのは上記のシステムキッチンの項目。

チラシを作っている私は、他の会社のチラシも気になるので、参考資料としてよく見ます。

このランキングを見て感じたのは、チラシによく掲載されているメーカーでも
必ずしもプロからの評価が高いわけではないという事です。
チラシでよく見かけるメーカーなのに、品質の評価は高くなくて・・・。
これって、消費者目線で見るとちょっと怖いと感じました。

マリナホームではクリナップのシステムキッチンをお勧めすることが多いです。

理由はきっと、「社長がクリナップのシステムキッチンの性能に惚れてるから」だと思います
もちろん、お客様のご要望を第一にご提案してます。

でも、たくさんの工事をしてきているからこそ分かることがあります。
システムキッチンは一度取り付けると20年近く使用する商品です。
デザインや価格だけではなく、品質・耐久性を比較することも大切だと考えております。

これからリフォームをお考えの方。
システムキッチンに限らず、ちょっと視点を変えて見てみると、
より良いリフォームにできるのではないでしょうか?

株式会社マリナホーム
福岡市西区小戸1-21-22

0120-510-015
092-883-3077
info@marinahome.net


関連記事