ガスコンロ

marinahome

2015年01月06日 19:45

年末に自宅のキッチンを大掃除!
スチームでフードやコンロ等 油を浮かせて掃除しました。
スッキリ、綺麗になったー!!と喜んだのも束の間・・・・

火が点かない・・・!
3口のコンロなのですが
メインで使っている1番火力が強いトコロが
一瞬点いて、スーッと消えてしまうのです!
何回、何十回トライしてもダメ!

なんだか我が家では 年末、年始に こんな事がよく起きます。
(妖怪のせいですかね?)
3~4年前には給湯器の調子が悪くなり
冬にお湯の出ない不便さを実感したり
トイレのレバーが壊れて水が流れぱなしになったり・・・。
トイレが使えないのは さすがに困るので
大晦日に設備屋さんに急遽、直してもらいました。

コンロは他の2口が使えたので
何とかお正月中は過ごせましたが
いつもと勝手が違うので
なんだか使いにくい・・・。

でも考えてみたら このコンロも10年以上
頑張ってくれたんですよね
お客様にはキッチンやお風呂、給湯器などの
器具の寿命の説明をしているのに
自宅の器具類は多少、調子が悪くても ついつい後回しになってしまいます。

メーカーや問屋さん、職人さんがお休みになってしまう
年末年始とお盆、G・Wに困らないように
毎日使っている器具の調子が
なんとなく おかしいな?
いつもと使い勝手が なんか違う!と違和感を感じたら
早めの対応を おススメします。

休み明け早々、ビルトインコンロのカタログを見てます


関連記事