福岡市西区・マンション大改造!!パート③

marinahome

2018年06月23日 20:13

こんにちは。
マリナホームの野田です。

先週に引き続きマンションの全面改装リフォームの
進捗状況をご報告します!
また床のリフォーム工事も行いましたので、
合わせてご紹介したいと思います☆

◆まずは床リフォーム工事から!
※フローリング施工前

お仕事部屋として長年使われていたお部屋なので、
床鳴りがしていたり、床が剥げていたりと、
いろいろなところにイタミがみられました。

※フローリング施工中

基本的には既存の床の上から新しい床を貼っていきます。(写真左)
床なりがする箇所には既存の床や下地をはがして、
新しい下地と構造用合板を施工していきます。(写真右)

※フローリング施工終了

フローリング施工終了!巾木(床と壁の見切り)を施工し完成です!!
ピカピカのフロアに生まれ変わりました☆
最後に机や書棚など元の位置にお戻ししてお引渡しいたしました。


◆さて!マンション大改造パート③です!!
※電気工事(リビング・キッチン)

天井や壁を開口し電気の配線工事が始まりました!
来週には照明の取り付けできると思います!

※クロス工事(和室・寝室)

前回パテ打ちおわらせていたので、クロス工事に取り掛かりました。
クロスが貼られるとお部屋の雰囲気もガラッと変わり、また明るさが増しますね^ ^
写真では分かりにくいですが、このクロス横柄が入っていまして、
この横柄がずれないようにキレイに貼るのがクロス屋さんの腕の見せ所です!!

※ニッチ(リビング)

大工さんがニッチを作ってくれました☆
台座にはオイル塗装を施しています!


最初の頃ように全体での大きな変化は見られませんが、
給排水の取替や建具の取り付け・調整など場所ごとに
作業を進めていっております!!

またまた次回のブログでも進捗報告させていただきますので
こうご期待!!☆

関連記事