バルコニー「防水工事」

marinahome

2019年02月11日 16:52



写真では少し見え辛いかもしれませんが、経年による傷みで
床部分にヒビが入っております。

その割れ部分に雨水が入ってしまい、バルコニーの構造(骨部分)を
腐らせてしまいました。

本日はその補修工事のお知らせでございます。

マリナホームの藤です!



施工当日、まずはヒビの具合と補修内容を確定させるための打合せです。
ヘラで軽くこするだけで表面のシートが剥がれてしまうほどに傷んでおりました。

これは綺麗に剥がして、ヒビ部分を専用パテで接着、表面コートを施工するのがベストとのことで
作業を開始ました☆





表面を綺麗にしたら1回目のコートです。
濡れたような艶が特徴のコートですが、完全防水をしてくれる信頼の製品です(⌒∇⌒)

更に1日置いて2回目の下地コートです。
今回は3回に分けて防水コートを施工します。
せっかくの広いバルコニーなので、気持ちよく使っていただきたいとの思いです☆



そして3回目の仕上げコートで完成です☆
艶もそこそこに落ち着いた色合いですね。

これで構造を痛める心配はなくなりました!
バルコニーをご利用の皆様、見えない部分の傷みは暮らしの中で見つけることができません、
我々専門家にお声かけください(⌒∇⌒)

暮らしに寄り添ったプラスワンのリノベーションなら
マリナホームにお任せください☆

関連記事