現場巡り新シリーズ!「城南区マンションS様邸」③

marinahome

2019年05月11日 16:22



現代は情報社会です。
SNSで欲しい情報がいくらでも手に入ります。
リノベーションの基本をお客様が事前に勉強されていることがとても多くなりました。

我々のように「暮らしの提案」を行っている側の人間としましても
ひとつひとつ説明する手間が省けて本当に「伝えたいこと」に集中できているので
助かっております。

ですがすべての情報が正しいとは限りません。
間違った情報で間違った認識のままリノベーションをしないためにも
勉強段階から我々プロと歩んでいただけると、本当のリノベーションをお教えすることもできますし
生きた予算の使い方ができます(⌒∇⌒)
リノベ―トに関しては是非、気軽にお声かけください!

少し硬い文章から入ってしまいました、マリナホームの藤です。

城南区マンションのリノベ工事のご報告です。



いきなりですがこちらは既存浴室の解体後です。

古い団地やマンションの浴室は「タイル」がほとんどで、叩いてとれるほど簡単ではありません。
専用の掘削機で1日かけて解体しました。
配管や配線を整えてモデルルームのようなお風呂を設置いたします。



床の工事と同時に進行しております「間仕切り」となる壁の工事を行っております。
今回は間取り変更もございますので、ガラリと雰囲気が変わりますよ☆



大工さんも手際よく作業してくれます。



壁や設備が整ってくればもっと空間イメージがつくのですが
それは次回以降のお楽しみです♪

マンションや住宅、店舗まで、
思い通りにリノベーションをしたいなら
マリナホームへお声かけください!



関連記事