お気に入り・・・・

marinahome

2010年03月23日 20:41

お客様のお庭で見つけました。














少し昔ですが京都に行ったときに、石庭で有名な龍安寺の茶室前に知足のつくばいがあり、水戸光圀が寄進したもので、口と言う字を真ん中にして4つの漢字を配してなんとしゃれてると思った記憶がありまして
意味は、吾唯知足”(われ唯だ足るを知ると言う禅の精神で『知足のものは貧しいといえども富めり、不知足のものは富めりといえども貧し』だそうです。

まだまだ私には、至らない境地ですが・・・・・・
1日も早くそうなりたいものです。

本日の担当 矢野一也でした。

関連記事