2020年12月09日
暖房が効かないのは、これが原因かも!
「寒い寒い!」と言いながら・・・
厚着で朝の支度をしている今日この頃です。
皆さんは、どのようにお部屋を温めていますか?
エアコンやヒーター、床暖房、ホットカーペット・・・
ミニ湯たんぽを身につける方もいらっしゃいますよね。
時々、
《暖房をつけていても、
なかなか温まった感じがしない!》
というお客様がいらっしゃいます。
実際、体が温まっていないこともありますが、
お部屋自体が温まりにくいことも原因のひとつです。
冷たい空気は、窓や床、天井から入ってきます。
実際、窓のそばに居るだけで、ヒンヤリしてきますよね。
お部屋の寒さにお困りの方には、
お手軽に窓の断熱ができる商品をオススメしております!
LIXIL 内窓 インプラス
今ある窓に、はめ込むだけの簡単施工。
二重窓になるので、断熱だけでなく、遮音性も高くなります!
カラーやカタチも多彩なバリエーションから選べます。
【実例 F様邸】
リビングの掃きだし窓にインプラスを採用
お部屋のイメージにぴったりのデザイン

LIXIL 内窓 インプラス
公式ホームページはこちらから
マリナホームのお客様にも
たくさん採用していただいております!
是非、手軽に断熱効果を実感してみてくださいね!
お問合せ、ご不明な点はこちらまでどうぞ!
株式会社マリナホーム
092-883-3077
メールではこちらへ
厚着で朝の支度をしている今日この頃です。
皆さんは、どのようにお部屋を温めていますか?
エアコンやヒーター、床暖房、ホットカーペット・・・
ミニ湯たんぽを身につける方もいらっしゃいますよね。
時々、
《暖房をつけていても、
なかなか温まった感じがしない!》
というお客様がいらっしゃいます。
実際、体が温まっていないこともありますが、
お部屋自体が温まりにくいことも原因のひとつです。
冷たい空気は、窓や床、天井から入ってきます。
実際、窓のそばに居るだけで、ヒンヤリしてきますよね。
お部屋の寒さにお困りの方には、
お手軽に窓の断熱ができる商品をオススメしております!
LIXIL 内窓 インプラス
今ある窓に、はめ込むだけの簡単施工。
二重窓になるので、断熱だけでなく、遮音性も高くなります!
カラーやカタチも多彩なバリエーションから選べます。
【実例 F様邸】
リビングの掃きだし窓にインプラスを採用
お部屋のイメージにぴったりのデザイン

LIXIL 内窓 インプラス
公式ホームページはこちらから
マリナホームのお客様にも
たくさん採用していただいております!
是非、手軽に断熱効果を実感してみてくださいね!
お問合せ、ご不明な点はこちらまでどうぞ!
株式会社マリナホーム
092-883-3077
メールではこちらへ
2019年06月13日
梅雨の時期にこそ!
こんにちは
玉城です
関東も梅雨入りしましたが珍しく福岡はまだですね
昨日の天気予報では来週あたりに福岡も梅雨入りする見通しだそうです
梅雨時期は、洗濯物も乾かず、家中がムシムシ...
この時期はリフォームに向かないのでは...
とお考えのあなた
実はお風呂リフォームがオススメの時期なんです
お風呂のカビが気になるこの時期、最近ではカビが生えにくいよう工夫された床材や扉などがあるんです

TOTOのサザナというお風呂は、
1日の終わりにスイッチを押すだけで、カビ・ピンク汚れの発生を抑え、
床まわりのきれいがつづくという
床ワイパー洗浄(きれい除菌水)という機能があります

1日の終わりに1回の利用でわずか約11円
カビやピンク汚れの発生を抑え、床まわりのきれいがつづきます

またPanasonicでは換気口を上にすることでカビの生えやすいパッキンを無くし、
お手入れがしやすくなった「スキットドア」という
バスルームのドアがあります

換気口がドアの上にあるので、換気扇を回すと、空気がドアに沿うように下向きに流れて浴室全体を換気してくれます

さらに、お風呂のリフォームと一緒に浴室乾燥機を取り付ければ、
もうカビなんか怖くない

TOTOの浴室換気暖房乾燥機「三乾王」はお風呂のジメジメ解消の換気のほか、暖房、衣類乾燥、涼風と使い勝手のよい商品です

これならカビ対策だけでなく、雨の日の室内干しにも大活躍してくれそうですね
これから来る真夏に快適にお風呂に入りたい
夏休み前に工事を終わらせたい
というかたはぜひマリナホームまでご相談ください

株式会社マリナホーム
フリーダイヤル:0120-510-015
携帯電話からは:092-883-3077
メールでのお問合せはこちら


関東も梅雨入りしましたが珍しく福岡はまだですね

昨日の天気予報では来週あたりに福岡も梅雨入りする見通しだそうです

梅雨時期は、洗濯物も乾かず、家中がムシムシ...

この時期はリフォームに向かないのでは...
とお考えのあなた

実はお風呂リフォームがオススメの時期なんです

お風呂のカビが気になるこの時期、最近ではカビが生えにくいよう工夫された床材や扉などがあるんです


TOTOのサザナというお風呂は、
1日の終わりにスイッチを押すだけで、カビ・ピンク汚れの発生を抑え、
床まわりのきれいがつづくという
床ワイパー洗浄(きれい除菌水)という機能があります


1日の終わりに1回の利用でわずか約11円

カビやピンク汚れの発生を抑え、床まわりのきれいがつづきます


またPanasonicでは換気口を上にすることでカビの生えやすいパッキンを無くし、
お手入れがしやすくなった「スキットドア」という
バスルームのドアがあります


換気口がドアの上にあるので、換気扇を回すと、空気がドアに沿うように下向きに流れて浴室全体を換気してくれます


さらに、お風呂のリフォームと一緒に浴室乾燥機を取り付ければ、
もうカビなんか怖くない


TOTOの浴室換気暖房乾燥機「三乾王」はお風呂のジメジメ解消の換気のほか、暖房、衣類乾燥、涼風と使い勝手のよい商品です


これならカビ対策だけでなく、雨の日の室内干しにも大活躍してくれそうですね

これから来る真夏に快適にお風呂に入りたい


というかたはぜひマリナホームまでご相談ください



フリーダイヤル:0120-510-015
携帯電話からは:092-883-3077
メールでのお問合せはこちら
2019年02月28日
花粉症でお悩みの方必見!!
こんにちは
玉城です
気づけば明日から3月に突入

日々の過ぎていく速さにびっくりしながら、暖かい春の訪れが待ち遠しい季節です
ですが毎年春先になると、花粉で悩まれている方も多いと思います
最近ニュースでもよく花粉情報を目にしますが、
わが家でも1番下の子が花粉症疑惑
沖縄出身の我が家では花粉症とは無縁でしたが
福岡へ来て4年目、とうとう第1号が出た模様です

最近目
をよくこすっているな~と思っていましたが、
園で外遊びをした後、目が真っ赤になっていたそうです
先生からは多分花粉症ではないか、とのこと
それから家では空気清浄機をフル稼働
洗濯物の部屋干しも始めました
ですが、洗濯物の部屋干しは、干すスペースも狭く、生乾きのあの嫌な臭いに悩まされますよね
そこで調べてみると
使うときだけ、自動で竿を降ろして室内干しできる室内干しユニット
panasonic
ホシ姫サマ
という商品があるそうです

これなら使う時だけ出して、干した後は、天井付近まで上げられるので、
スペースの有効活用が出来そうですね
また、やや大掛かりになりますが、ガーデンルームを設置すれば、花粉を気にせず太陽光で洗濯物を干すことができます


どちらもリフォームで設置可能ですので、
気になる方は、ぜひお気軽にお問合せくださいね
花粉症の方には辛い時期ですが、ちょっとしたリフォームで少しでも快適に過ごせるようになれば嬉しいです

株式会社マリナホーム
0120-510-015
092-883-3077
info@marinahome.net

玉城です

気づけば明日から3月に突入


日々の過ぎていく速さにびっくりしながら、暖かい春の訪れが待ち遠しい季節です

ですが毎年春先になると、花粉で悩まれている方も多いと思います

最近ニュースでもよく花粉情報を目にしますが、
わが家でも1番下の子が花粉症疑惑

沖縄出身の我が家では花粉症とは無縁でしたが
福岡へ来て4年目、とうとう第1号が出た模様です


最近目

園で外遊びをした後、目が真っ赤になっていたそうです

先生からは多分花粉症ではないか、とのこと

それから家では空気清浄機をフル稼働

洗濯物の部屋干しも始めました

ですが、洗濯物の部屋干しは、干すスペースも狭く、生乾きのあの嫌な臭いに悩まされますよね

そこで調べてみると

使うときだけ、自動で竿を降ろして室内干しできる室内干しユニット
panasonic




これなら使う時だけ出して、干した後は、天井付近まで上げられるので、
スペースの有効活用が出来そうですね

また、やや大掛かりになりますが、ガーデンルームを設置すれば、花粉を気にせず太陽光で洗濯物を干すことができます



どちらもリフォームで設置可能ですので、
気になる方は、ぜひお気軽にお問合せくださいね

花粉症の方には辛い時期ですが、ちょっとしたリフォームで少しでも快適に過ごせるようになれば嬉しいです


株式会社マリナホーム

0120-510-015
092-883-3077
info@marinahome.net
2019年02月18日
なんですって奥さん!
みなさんこんにちは
まだまだ寒い日が続いてますねぇ
部屋の中がエアコンで暖かくなっても窓付近は冷えている気がします!
カーテンのすき間から冷気がヒヤァ~
あーーーーー寒い
こんな同じようなお悩みを抱えていらっしゃるかたも多いと思います!
そんな方に今日は朗報
インプラスのご紹介です
インプラスって何?
簡単にいうと二重窓の商品名なんですが…
先日事務所でインプラスの効果を実演販売さながらに(笑)説明してくれて
とても、わかりやすかったのでみなさまにもご紹介

これはグラスに氷と水を入れたものです。
(グラスが窓だとイメージしてください)
この状態だと暖かい部屋の室温とグラスの冷たい氷水の温度で表面に水滴が
これが寒い外気と暖かい室内温度により発生する窓の結露と同じ状態です。
ここでもうひとつのグラスには一回り大きなビールジョッキを上から、かぶせます。

(ビールジョッキがインプラスだとイメージしてください)
すると
なんということでしょう
水滴がつかないではありませんか
(ちょっと画像ではわかりにくいですが
)
これがインプラスの効果です
窓の結露が抑えられることでカーテン等のカビ、ダニの発生を抑えてくれます
そしてこちらは氷水の中に金属のスプーンとプラスチックのスプーンをいれて少し時間をおきました。
すると金属のスプーンの方は触ると…

チ…チベタイ
逆にプラスチックのスプーンの方は全然冷たくありません
そうなんです!
インプラスは樹脂サッシつまりプラスチックなんです!
なので断熱効果抜群
エアコンの効きがよくなり冬は暖か
夏は涼しい快適に
そして電気代の節約にも
実はインプラスの効果はまだあるんです
この後も実験で空のグラスを逆さにして中に音の出るブザーを入れたときの音と
その上からビールジョッキをかぶせた状態の音では
ビールジョッキをかぶせたほうがかなりブザーの音は小さくなりました!
これがインプラスでも防音効果として発揮されるので
室外の騒音対策等にももってこいです
こんな快適要素の満載のインプラス
極めつけは…
施工も簡単なんですって
今ある窓にプラスするだけなんですって奥さん
興味ありますよね~
私はこの実験を見て興味深深
なるほど~
と感動しました
インプラスの説明がたった1分の動画で紹介されてます
コチラ
増税も近づいてきましたし
今がチャンスです
今あるおうちのお悩みぜひご相談してみませんか?
お問い合せ先
株式会社マリナホーム
0120-510-015
092-883-3077
info@marinahome.net
本日のブログ担当は福留でした。

まだまだ寒い日が続いてますねぇ

部屋の中がエアコンで暖かくなっても窓付近は冷えている気がします!
カーテンのすき間から冷気がヒヤァ~

あーーーーー寒い

こんな同じようなお悩みを抱えていらっしゃるかたも多いと思います!
そんな方に今日は朗報

インプラスのご紹介です

インプラスって何?
簡単にいうと二重窓の商品名なんですが…
先日事務所でインプラスの効果を実演販売さながらに(笑)説明してくれて
とても、わかりやすかったのでみなさまにもご紹介


これはグラスに氷と水を入れたものです。
(グラスが窓だとイメージしてください)
この状態だと暖かい部屋の室温とグラスの冷たい氷水の温度で表面に水滴が
これが寒い外気と暖かい室内温度により発生する窓の結露と同じ状態です。
ここでもうひとつのグラスには一回り大きなビールジョッキを上から、かぶせます。

(ビールジョッキがインプラスだとイメージしてください)
すると

なんということでしょう

水滴がつかないではありませんか

(ちょっと画像ではわかりにくいですが

これがインプラスの効果です

窓の結露が抑えられることでカーテン等のカビ、ダニの発生を抑えてくれます
そしてこちらは氷水の中に金属のスプーンとプラスチックのスプーンをいれて少し時間をおきました。
すると金属のスプーンの方は触ると…

チ…チベタイ

逆にプラスチックのスプーンの方は全然冷たくありません

そうなんです!
インプラスは樹脂サッシつまりプラスチックなんです!
なので断熱効果抜群

エアコンの効きがよくなり冬は暖か



実はインプラスの効果はまだあるんです

この後も実験で空のグラスを逆さにして中に音の出るブザーを入れたときの音と

その上からビールジョッキをかぶせた状態の音では

ビールジョッキをかぶせたほうがかなりブザーの音は小さくなりました!
これがインプラスでも防音効果として発揮されるので
室外の騒音対策等にももってこいです

こんな快適要素の満載のインプラス
極めつけは…
施工も簡単なんですって

今ある窓にプラスするだけなんですって奥さん

興味ありますよね~
私はこの実験を見て興味深深

なるほど~


インプラスの説明がたった1分の動画で紹介されてます
コチラ
増税も近づいてきましたし
今がチャンスです

今あるおうちのお悩みぜひご相談してみませんか?


株式会社マリナホーム
0120-510-015
092-883-3077
info@marinahome.net
本日のブログ担当は福留でした。
2018年05月31日
梅雨のお悩み解決!!
こんにちは
梅雨入りした福岡ですが、本格的な雨も降ることなく過ごしやすい日が続いていますね

ですが、梅雨本番
はこれからでしょうか...
ジメジメする梅雨の時期は、部屋干でのカビの繁殖が心配な玉城です
同じようなお悩みを持っている方
ちょっとしたリフォームで解決してみませんか


こちらはLIXILのエコカラット
調湿力のある建材で、梅雨時もからっとした室内に保ってくれます
室内の湿度が高くなると湿気を吸収し、逆に湿度が低くなると湿気を放出して潤いを与えます
この「エコカラット」で壁をリフォームすることで、1年を通して爽やかな室内環境をつくることができます
また、ニオイや有害物質も吸着してくれるので健康面でも有り難いですよね
デザインも多様ですので、気になった方はぜひマリナホームまでお問い合わせください。
梅雨でどんよりとした気分も、ちょとしたリフォームで快適に過ごしましょう

株式会社マリナホーム
フリーダイヤル:0120-510-015
携帯電話からは092-883-3077
info@marinahome.net

梅雨入りした福岡ですが、本格的な雨も降ることなく過ごしやすい日が続いていますね


ですが、梅雨本番


ジメジメする梅雨の時期は、部屋干でのカビの繁殖が心配な玉城です

同じようなお悩みを持っている方

ちょっとしたリフォームで解決してみませんか



こちらはLIXILのエコカラット

調湿力のある建材で、梅雨時もからっとした室内に保ってくれます

室内の湿度が高くなると湿気を吸収し、逆に湿度が低くなると湿気を放出して潤いを与えます

この「エコカラット」で壁をリフォームすることで、1年を通して爽やかな室内環境をつくることができます

また、ニオイや有害物質も吸着してくれるので健康面でも有り難いですよね

デザインも多様ですので、気になった方はぜひマリナホームまでお問い合わせください。
梅雨でどんよりとした気分も、ちょとしたリフォームで快適に過ごしましょう


株式会社マリナホーム
フリーダイヤル:0120-510-015
携帯電話からは092-883-3077
info@marinahome.net