スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2021年05月11日

梅雨がはじまる前に・・・

気候のいい今だから、『やっておきたい事』はありませんか?

私は今のうちに、夏に備えて大掃除ならぬ中掃除をしておきたいな、と思っています!
まずは、窓拭き&カーテン洗いから!
スニーカーを洗って、布団をしっかり干して夏布団を用意して・・・
できれば、レンジ周りも汗をかく前に、しっかり掃除しておきたい!


しかし、今日は、九州南部で過去2番目に早い梅雨入りをしたと発表されたとのことicon10
もうすぐあの蒸し暑い【梅雨】がやってくるんですね!

そんな梅雨や、湿気やニオイが気になる方に、ピッタリの製品をご紹介します!


《東区Y様邸 玄関 エコカットを使った施工事例》

こちらの写真、玄関入ってすぐの向こう側の壁に貼り付けているのは、

LIXIL 調湿タイル エコカラット
↑詳しくはこちらの製品サイトをクリックしてください

貼るだけで

・丁度いい湿度を保つ
・ニオイを吸着
・有害物質を低減

手軽に設置可能なタイル建材です。

〔設置オススメ箇所〕
玄関・トイレ・廊下・寝室など

玄関入ってすぐの空間のアクセントにも◎
デザインも多彩なので、お好みのものをお選びいただけます。



デザイン例としてこちらもどうぞ
《東区Y様邸 和室 エコカラットを市松模様に配置してモダンな印象に》
施工後


施工前



これからの季節だけでなく、
湿度やニオイが気になるトイレや寝室にもピッタリの製品です!
ぜひ、リフォームのご参考にどうぞ!


ご不明な点やお問合せはこちらまでどうぞ!
株式会社マリナホーム
092-883-3077
info@marinahome.net



  


2021年04月30日

マンションリフォームN様邸

今年のゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?
マリナホームも少しお休みをいただきます。
詳しくはこちら【新着情報 ゴールデンウィーク休業のお知らせ】

このお休みは、お家でゆっくり過ごされる方も多いかと思います。
リフォームをお考えの方は、ゆっくりご家族で考える時間にもなるかもしれませんね。

今回は、先日完成したマンションリフォームN様邸の事例をちょっとだけ公開しますね!
選ばれる製品の色調を揃えたことで、統一感のある空間になりましたicon102



★うん十年主婦の私がオススメします!L 形キッチンがポイント!★
L型のシステムキッチンは、家事動線がバツグン!
コンパクトなのに、機能的!
ムダな動きが出にくく、周辺収納も機能的に配置が可能です!
モダンでかっこいい印象のキッチンになりました。


【採用製品】
 採用製品についてさらに知りたい方は、製品名をクリックして公式サイトへ
システムキッチン:クリナップ ステディア






★フローリングは広々感じる魔法のようです!★
木目調のフローリングを選ばれました。
模様が入り口から奥に向かって配置されているので、
視線が自然に動きます。
目の錯覚で広々感じやすくなるのです!
N様は、ショールームで現物を見ながらご検討されました。

柄ありのフローリングをご検討中の方は、
是非サンプルを見ながらご検討することをオススメします!

柄・質感・サイズ感は、実際に見てみないとわかりません!

【採用製品】
 採用製品についてさらに知りたい方は、製品名をクリックして公式サイトへ
フローリング:パナソニック 木質床材





★洗面はスタイリッシュな製品★
建具とあわせたカラーリングが魅力的です。

【採用製品】
 採用製品についてさらに知りたい方は、製品名をクリックして公式サイトへ
洗面台(洗面ドレッシング):パナソニック シーライン
建具:ノダ







リフォーム工事は、あなただけのオーダーメイド。
しっかり計画して、世界にひとつだけの空間を創りましょう!
まずは、お気軽にご相談ください!


【お見積り・ご相談・資料請求は無料です】
株式会社マリナホーム
092-883-3077
info@marinahome.net

  


2021年02月24日

手洗い・うがいは玄関で!

まだ2月というものの、
時々、春を感じるあたたかな風が吹きますねicon48

マスクが欠かせない”新しい日常”となって、
早1年が経とうとしています・・・

先日、子どもの授業参観がありました。
なんとface08
zoomによるオンライン参観でした!
モニター越しに見る子どもたちは、
コロナ以前と変わらず一生懸命に机に向かっていました。

意外と、オンライン参観でも不便さを感じることはなく、
逆にどこでも、だれとでも観られるのが利点だなと感じました。
我が子いわく「別にいつもと同じ。フツーだけど」と(笑)

このように慣れていくんだな・・・
と感じた新しい日常のひとコマでしたface02



リフォームでいいますと・・・
お住まいの新しい日常にもピッタリなものがあります!

LIXIL どこでも手洗






こちらは、玄関や廊下のちょっとしたスペースに据え置きで設置可能。
手軽に手洗いスペースを作ることが出来ます。

《特長》
・デザインが豊富(手洗器・カウンターのタイル・水洗)
・コンパクトなサイズでちょっとした空間に

目に入るところに手洗いがあると、何があっても
『まずは、手洗い』
衛生的でみんな安心ですね。
しっかり動線にあるので、自然と手洗いの習慣が身に付きます

もちろん、玄関や廊下だけでなく、トイレの手洗いや2階などにも設置可能です。

商品ホームページで他の施工例もご覧ください。
【LIXIL どこでも手洗】
https://www.lixil.co.jp/lineup/powderroom/dokodemo-tearai/




”新たな日常”
習慣化できるようにカスタマイズできるのはリフォームの醍醐味です!
気になることやご不明な点はこちらまでご連絡くださいね。

株式会社マリナホーム
092-883-3077
info@marinahome.net


  


2020年12月09日

暖房が効かないのは、これが原因かも!

「寒い寒い!」と言いながら・・・
厚着で朝の支度をしている今日この頃です。

皆さんは、どのようにお部屋を温めていますか?
エアコンやヒーター、床暖房、ホットカーペット・・・
ミニ湯たんぽを身につける方もいらっしゃいますよね。

時々、
《暖房をつけていても、
なかなか温まった感じがしない!》

というお客様がいらっしゃいます。

実際、体が温まっていないこともありますが、
お部屋自体が温まりにくいことも原因のひとつです。

冷たい空気は、窓や床、天井から入ってきます。
実際、窓のそばに居るだけで、ヒンヤリしてきますよね。

お部屋の寒さにお困りの方には、
お手軽に窓の断熱ができる商品をオススメしております!


LIXIL 内窓 インプラス
今ある窓に、はめ込むだけの簡単施工。
二重窓になるので、断熱だけでなく、遮音性も高くなります!
カラーやカタチも多彩なバリエーションから選べます。


【実例 F様邸】
リビングの掃きだし窓にインプラスを採用 
お部屋のイメージにぴったりのデザイン



LIXIL 内窓 インプラス 
公式ホームページはこちらから

マリナホームのお客様にも
たくさん採用していただいております!

是非、手軽に断熱効果を実感してみてくださいね!

お問合せ、ご不明な点はこちらまでどうぞ!
株式会社マリナホーム
092-883-3077
メールではこちら
  


2020年06月10日

テレワークには集中できる空間を!

暑さが日に日にこたえる季節になってきましたねicon10

そして、ウィズコロナの新しい生活が始まり、しばらくが経ちました。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
テレワークicon80が主流になった方も増えたかもしれませんね。

という、私も実はテレワーカーなのですface01
日によっては、家族もテレワーク・・・
それぞれの集中スペースを確保するのに、しばらく試行錯誤しました・・・icon11


そこで、今回は
『テレワークやリモートワークが増えてきて、集中したい』という方にオススメの
ワークスペースリフォームのご紹介!



こちらは、家族団らんのリビングに、家族で使えるパソコンスペースを設けましたicon81
小学生のお子さんの宿題スペースにもなりますicon12
机を造作しただけの、シンプルなつくりなので、
ライフスタイルが変わっても、そのときの想いのままに使えますねicon64


ほんの1畳に満たない空間ですが、しっかりとスペースを作ると、
モチベーションも上がり、集中力も増すのではないでしょうか?
それぞれのテレワークスペースを確保するには、もってこい!のリフォーム一例でした。

この他にも集中スペースとして、
●壁や仕切りを作って、ブースのように囲ってしまう
●思い切って自分専用書斎を設ける
●デスクや棚を使いやすいように作り変える
などなど・・・


私の実感としては、
真正面に壁があるだけで、どんな狭い空間でも集中できるような気がします。
我が家で唯一広々スッキリしているダイニングスペースでも試みましたが、
全く集中できませんでした。
それは、真正面にキッチンが見えているからかもしれません・・・気が散るのですよね。
あくまでも、これは私の経験談ですがicon108


新たな時代、このタイミングに
〈自宅のワークスペース 自分だけの空間〉
を作ってみてはいかがでしょうか?


ご要望、ご不明な点はお気軽にご相談ください。

株式会社マリナホーム
092-883-3077
info@marinahome.net  


Posted by marinahome at 15:23Comments(0)リフォーム工事(内装)