2021年04月30日
マンションリフォームN様邸
今年のゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?
マリナホームも少しお休みをいただきます。
詳しくはこちら【新着情報 ゴールデンウィーク休業のお知らせ】
このお休みは、お家でゆっくり過ごされる方も多いかと思います。
リフォームをお考えの方は、ゆっくりご家族で考える時間にもなるかもしれませんね。
今回は、先日完成したマンションリフォームN様邸の事例をちょっとだけ公開しますね!
選ばれる製品の色調を揃えたことで、統一感のある空間になりました
★うん十年主婦の私がオススメします!L 形キッチンがポイント!★
L型のシステムキッチンは、家事動線がバツグン!
コンパクトなのに、機能的!
ムダな動きが出にくく、周辺収納も機能的に配置が可能です!
モダンでかっこいい印象のキッチンになりました。
【採用製品】 採用製品についてさらに知りたい方は、製品名をクリックして公式サイトへ
システムキッチン:クリナップ ステディア


★フローリングは広々感じる魔法のようです!★
木目調のフローリングを選ばれました。
模様が入り口から奥に向かって配置されているので、
視線が自然に動きます。
目の錯覚で広々感じやすくなるのです!
N様は、ショールームで現物を見ながらご検討されました。
柄ありのフローリングをご検討中の方は、
是非サンプルを見ながらご検討することをオススメします!
柄・質感・サイズ感は、実際に見てみないとわかりません!
【採用製品】 採用製品についてさらに知りたい方は、製品名をクリックして公式サイトへ
フローリング:パナソニック 木質床材

★洗面はスタイリッシュな製品★
建具とあわせたカラーリングが魅力的です。
【採用製品】 採用製品についてさらに知りたい方は、製品名をクリックして公式サイトへ
洗面台(洗面ドレッシング):パナソニック シーライン
建具:ノダ


リフォーム工事は、あなただけのオーダーメイド。
しっかり計画して、世界にひとつだけの空間を創りましょう!
まずは、お気軽にご相談ください!
【お見積り・ご相談・資料請求は無料です】
株式会社マリナホーム
092-883-3077
info@marinahome.net
マリナホームも少しお休みをいただきます。
詳しくはこちら【新着情報 ゴールデンウィーク休業のお知らせ】
このお休みは、お家でゆっくり過ごされる方も多いかと思います。
リフォームをお考えの方は、ゆっくりご家族で考える時間にもなるかもしれませんね。
今回は、先日完成したマンションリフォームN様邸の事例をちょっとだけ公開しますね!
選ばれる製品の色調を揃えたことで、統一感のある空間になりました

★うん十年主婦の私がオススメします!L 形キッチンがポイント!★
L型のシステムキッチンは、家事動線がバツグン!
コンパクトなのに、機能的!
ムダな動きが出にくく、周辺収納も機能的に配置が可能です!
モダンでかっこいい印象のキッチンになりました。
【採用製品】 採用製品についてさらに知りたい方は、製品名をクリックして公式サイトへ
システムキッチン:クリナップ ステディア
★フローリングは広々感じる魔法のようです!★
木目調のフローリングを選ばれました。
模様が入り口から奥に向かって配置されているので、
視線が自然に動きます。
目の錯覚で広々感じやすくなるのです!
N様は、ショールームで現物を見ながらご検討されました。
柄ありのフローリングをご検討中の方は、
是非サンプルを見ながらご検討することをオススメします!
柄・質感・サイズ感は、実際に見てみないとわかりません!
【採用製品】 採用製品についてさらに知りたい方は、製品名をクリックして公式サイトへ
フローリング:パナソニック 木質床材
★洗面はスタイリッシュな製品★
建具とあわせたカラーリングが魅力的です。
【採用製品】 採用製品についてさらに知りたい方は、製品名をクリックして公式サイトへ
洗面台(洗面ドレッシング):パナソニック シーライン
建具:ノダ
リフォーム工事は、あなただけのオーダーメイド。
しっかり計画して、世界にひとつだけの空間を創りましょう!
まずは、お気軽にご相談ください!
【お見積り・ご相談・資料請求は無料です】
株式会社マリナホーム
092-883-3077
info@marinahome.net
Posted by marinahome at
13:11
│Comments(0)
│リフォーム工事(内装)│製品情報│リフォーム工事(キッチン)│リフォーム工事(水廻り)│リフォーム工事(その他)
2019年03月02日
現場巡り「平屋改装」⑤
少し春らしい陽気になってまいりました☆
とブログで打ち込んでおりますが、
本日は寒さが戻ってまいりましたね(;^_^
本年度の桜の開花時期は3月末あたりとのことで
例年通りとなりそうです。
こんにちは、マリナホームの藤です。
大人気シリーズ「現場巡り~」
平屋編も第五回となりました。

外壁補修も終わり、モルタルの下地塗りも整っております。
いよいよ本塗を残すのみとなりました。
そして増築部分の屋根の板金工事も終了しております。
雨樋も綺麗になりました(⌒∇⌒)

勝手口まわりも綺麗で雰囲気が出てまいりました!

そしてきになる内部です☆
玄関から続く廊下もどんどん仕上がってきております。
今回は廊下部分を塗り壁で仕上げて、
洗面所とトイレ、キッチンまわりは壁紙でアクセントしております。


いよいよ工事も終盤に突入しました♪
またご報告いたします。
とブログで打ち込んでおりますが、
本日は寒さが戻ってまいりましたね(;^_^
本年度の桜の開花時期は3月末あたりとのことで
例年通りとなりそうです。
こんにちは、マリナホームの藤です。
大人気シリーズ「現場巡り~」
平屋編も第五回となりました。

外壁補修も終わり、モルタルの下地塗りも整っております。
いよいよ本塗を残すのみとなりました。
そして増築部分の屋根の板金工事も終了しております。
雨樋も綺麗になりました(⌒∇⌒)

勝手口まわりも綺麗で雰囲気が出てまいりました!

そしてきになる内部です☆
玄関から続く廊下もどんどん仕上がってきております。
今回は廊下部分を塗り壁で仕上げて、
洗面所とトイレ、キッチンまわりは壁紙でアクセントしております。


いよいよ工事も終盤に突入しました♪
またご報告いたします。
2019年02月28日
現場巡り「平屋改装」④
マリナホームの藤です。
先日の休みにずっと行きたかった
スコーン専門店に行ってきました♪
そしてタイミング良くランチもできたので(組数限定なんです)
手作りカレーや素材にこだわったサラダなどいただきました☆
とても美味しかったです(⌒∇⌒)
お店は古民家をリノベしてとても良い雰囲気で
料理を待っている間に読めるように、と本棚にはたくさんの
本が並んでおりました。
またその本がお洒落なんです☆
そんなたくさんの本の中でも気になった物がこちらです!

「平屋に暮らす」
なんとも奥深いタイトルと思いませんか?
昔と違って現在は「使い捨て文化」がだいぶ薄くなってきております。
常に新品を求める時代は終わりです。
リノベーションというカテゴリーがここまで知れ渡っているが良い証拠ですね(⌒∇⌒)
そんな文化的な暮らしを求める人が増えることはとても良いことだと思います。
「家」というカテゴリーでも例外ではなく、
中古住宅を購入してリノベーションすることは、家の買い方のひとつとして定着しました。
リノベについて語るとついつい熱くなってしまいますので、
また改めまして(;^_^A
さて、今回はその「平屋」をリノベしてる現場報告です。

先日の増築工事から最新式キッチンの設置、そしてクロス工事まで進捗しております♪
全貌をお見せできるまでもう少しです!

建具も取付られて生活イメージもどんどん湧いてきます☆
続きはまた次回、ご報告いたします(⌒∇⌒)
先日の休みにずっと行きたかった
スコーン専門店に行ってきました♪
そしてタイミング良くランチもできたので(組数限定なんです)
手作りカレーや素材にこだわったサラダなどいただきました☆
とても美味しかったです(⌒∇⌒)
お店は古民家をリノベしてとても良い雰囲気で
料理を待っている間に読めるように、と本棚にはたくさんの
本が並んでおりました。
またその本がお洒落なんです☆
そんなたくさんの本の中でも気になった物がこちらです!

「平屋に暮らす」
なんとも奥深いタイトルと思いませんか?
昔と違って現在は「使い捨て文化」がだいぶ薄くなってきております。
常に新品を求める時代は終わりです。
リノベーションというカテゴリーがここまで知れ渡っているが良い証拠ですね(⌒∇⌒)
そんな文化的な暮らしを求める人が増えることはとても良いことだと思います。
「家」というカテゴリーでも例外ではなく、
中古住宅を購入してリノベーションすることは、家の買い方のひとつとして定着しました。
リノベについて語るとついつい熱くなってしまいますので、
また改めまして(;^_^A
さて、今回はその「平屋」をリノベしてる現場報告です。

先日の増築工事から最新式キッチンの設置、そしてクロス工事まで進捗しております♪
全貌をお見せできるまでもう少しです!

建具も取付られて生活イメージもどんどん湧いてきます☆
続きはまた次回、ご報告いたします(⌒∇⌒)
2018年12月11日
生活スタイルに合わせたリノベーション
最近、一気に寒くなりましたね。
風邪も流行しております、くれぐれもお気をつけください。
さて、2018年も1ヶ月を切りました。
平成最後の年で、来年は消費税増税も控えております。
リフォームなどの建築業界ではすでに駆け込みらしき動きが出てきました。
建築関係は金額が大きいので2%の増税はダイレクトに影響します。
お陰様で問い合わせも例年より多い状態です。
ですが駆け込みだからといって慌ててはいけません。
リフォーム工事は家族の暮らしに関わる一大プロジェクトです。
まずは我々プロにご相談ください。
◆工事完了のお知らせです。
先日、西区小戸のF様邸にてキッチンを入れ替えさせていただきました。

木目のカラーが落ち着いていておしゃれですよね。
既存の木の色とも違和感なくマッチしております。
サイズはそのままに大きな変点はガスからIHになったことです。
お母さまと同居もされているので、これで火の元を必要以上に意識することなく気軽に調理ができると思います。

カップボードもキッチンと同じ仕様で設置いただきました。
長年使われてきたキッチンスペースがまるで新築したかのような雰囲気に変身しました!
毎日使うキッチンや食器棚は自分サイズと自分仕様にリノベーションすることで、ワンランク上の空間になります。
まさに「プラスワン」ですね。
暮らしのご提案は是非、マリナホームへ!
風邪も流行しております、くれぐれもお気をつけください。
さて、2018年も1ヶ月を切りました。
平成最後の年で、来年は消費税増税も控えております。
リフォームなどの建築業界ではすでに駆け込みらしき動きが出てきました。
建築関係は金額が大きいので2%の増税はダイレクトに影響します。
お陰様で問い合わせも例年より多い状態です。
ですが駆け込みだからといって慌ててはいけません。
リフォーム工事は家族の暮らしに関わる一大プロジェクトです。
まずは我々プロにご相談ください。
◆工事完了のお知らせです。
先日、西区小戸のF様邸にてキッチンを入れ替えさせていただきました。

木目のカラーが落ち着いていておしゃれですよね。
既存の木の色とも違和感なくマッチしております。
サイズはそのままに大きな変点はガスからIHになったことです。
お母さまと同居もされているので、これで火の元を必要以上に意識することなく気軽に調理ができると思います。

カップボードもキッチンと同じ仕様で設置いただきました。
長年使われてきたキッチンスペースがまるで新築したかのような雰囲気に変身しました!
毎日使うキッチンや食器棚は自分サイズと自分仕様にリノベーションすることで、ワンランク上の空間になります。
まさに「プラスワン」ですね。
暮らしのご提案は是非、マリナホームへ!
2018年11月09日
福岡市早良区高取T様邸・マンション大改造!!④
こんにちは。
マリナホームの野田です。
福岡市早良区高取での全面改装リフォーム!
工事が無事完了いたしましたのでご報告いたします☆
先週の記事はこちら⇒《福岡市早良区高取T様邸・マンション大改造!!③》
◆マンション大改造パート④!!
解体した時は壁や柱を取り広い空間となっていましたが、
ご希望の間取りにキレイに仕上がりましたので、
解体の記事と見比べながら見てもらえたら嬉しいです^ ^
解体の記事はこちら⇒《福岡市早良区高取T様邸・マンション大改造!!①》
※リビング

フローリングは東洋テックスの「モダンペカン柄」を採用しました。
表面にプレミアコートという塗膜が施され
キズが付きにくく耐水性に優れた商品でワックスも不要です。
また、新技術のWヒーリング塗装で寝転んでも
ヒヤっとしない木肌のようなしっとりとした床材となっております。
※和室

リビングと続きの和室は琉球畳に!
琉球畳にしか出せない、和洋折衷の雰囲気を
巧みに表現することができたと思います。
続きましては水まわりです!
※キッチン

クリナップの「STEDIA」です。
動線がスムーズなL型キッチン!
キッチン扉は清潔感のあるホワイトに。

デッドスペースになりがちなコーナー収納は
ベースキャビネットで頼れるスペースになりました!!
※浴室

マンションリモデルバスルーム ひろがるWGほっカラリ床シリーズ。
掃除がしやすくて水はけがよく、床が柔らかくあったかい!
1日の疲れをしっかり癒せますね^ ^
――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――
次回のブログではマリナホームの「こだわり」の部分を
ご紹介したいと思っております!
マリナホームの野田です。
福岡市早良区高取での全面改装リフォーム!
工事が無事完了いたしましたのでご報告いたします☆
先週の記事はこちら⇒《福岡市早良区高取T様邸・マンション大改造!!③》
◆マンション大改造パート④!!
解体した時は壁や柱を取り広い空間となっていましたが、
ご希望の間取りにキレイに仕上がりましたので、
解体の記事と見比べながら見てもらえたら嬉しいです^ ^
解体の記事はこちら⇒《福岡市早良区高取T様邸・マンション大改造!!①》
※リビング

フローリングは東洋テックスの「モダンペカン柄」を採用しました。
表面にプレミアコートという塗膜が施され
キズが付きにくく耐水性に優れた商品でワックスも不要です。
また、新技術のWヒーリング塗装で寝転んでも
ヒヤっとしない木肌のようなしっとりとした床材となっております。
※和室

リビングと続きの和室は琉球畳に!
琉球畳にしか出せない、和洋折衷の雰囲気を
巧みに表現することができたと思います。
続きましては水まわりです!
※キッチン

クリナップの「STEDIA」です。
動線がスムーズなL型キッチン!
キッチン扉は清潔感のあるホワイトに。

デッドスペースになりがちなコーナー収納は
ベースキャビネットで頼れるスペースになりました!!
※浴室

マンションリモデルバスルーム ひろがるWGほっカラリ床シリーズ。
掃除がしやすくて水はけがよく、床が柔らかくあったかい!
1日の疲れをしっかり癒せますね^ ^
――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――
次回のブログではマリナホームの「こだわり」の部分を
ご紹介したいと思っております!