2019年02月28日
現場巡り「平屋改装」④
マリナホームの藤です。
先日の休みにずっと行きたかった
スコーン専門店に行ってきました♪
そしてタイミング良くランチもできたので(組数限定なんです)
手作りカレーや素材にこだわったサラダなどいただきました☆
とても美味しかったです(⌒∇⌒)
お店は古民家をリノベしてとても良い雰囲気で
料理を待っている間に読めるように、と本棚にはたくさんの
本が並んでおりました。
またその本がお洒落なんです☆
そんなたくさんの本の中でも気になった物がこちらです!

「平屋に暮らす」
なんとも奥深いタイトルと思いませんか?
昔と違って現在は「使い捨て文化」がだいぶ薄くなってきております。
常に新品を求める時代は終わりです。
リノベーションというカテゴリーがここまで知れ渡っているが良い証拠ですね(⌒∇⌒)
そんな文化的な暮らしを求める人が増えることはとても良いことだと思います。
「家」というカテゴリーでも例外ではなく、
中古住宅を購入してリノベーションすることは、家の買い方のひとつとして定着しました。
リノベについて語るとついつい熱くなってしまいますので、
また改めまして(;^_^A
さて、今回はその「平屋」をリノベしてる現場報告です。

先日の増築工事から最新式キッチンの設置、そしてクロス工事まで進捗しております♪
全貌をお見せできるまでもう少しです!

建具も取付られて生活イメージもどんどん湧いてきます☆
続きはまた次回、ご報告いたします(⌒∇⌒)
先日の休みにずっと行きたかった
スコーン専門店に行ってきました♪
そしてタイミング良くランチもできたので(組数限定なんです)
手作りカレーや素材にこだわったサラダなどいただきました☆
とても美味しかったです(⌒∇⌒)
お店は古民家をリノベしてとても良い雰囲気で
料理を待っている間に読めるように、と本棚にはたくさんの
本が並んでおりました。
またその本がお洒落なんです☆
そんなたくさんの本の中でも気になった物がこちらです!

「平屋に暮らす」
なんとも奥深いタイトルと思いませんか?
昔と違って現在は「使い捨て文化」がだいぶ薄くなってきております。
常に新品を求める時代は終わりです。
リノベーションというカテゴリーがここまで知れ渡っているが良い証拠ですね(⌒∇⌒)
そんな文化的な暮らしを求める人が増えることはとても良いことだと思います。
「家」というカテゴリーでも例外ではなく、
中古住宅を購入してリノベーションすることは、家の買い方のひとつとして定着しました。
リノベについて語るとついつい熱くなってしまいますので、
また改めまして(;^_^A
さて、今回はその「平屋」をリノベしてる現場報告です。

先日の増築工事から最新式キッチンの設置、そしてクロス工事まで進捗しております♪
全貌をお見せできるまでもう少しです!

建具も取付られて生活イメージもどんどん湧いてきます☆
続きはまた次回、ご報告いたします(⌒∇⌒)