2018年09月25日
福岡市早良区高取T様邸・マンション大改造!!①
こんにちは。
マリナホームの野田です。
福岡市早良区高取にて、
マンションのリフォーム工事、
先週からスタートしております!
キッチン、お風呂、洗面、トイレ、
水回り全般のリフォーム。
フローリングの貼替え。
クロス、床クッションフロアーの貼替え。
コンセント移動、新設等電気工事。
上記が主なリフォーム内容となっております。
そして、今回の目玉はなんといっても、
クリナップのシステムキッチン
「STEDIA(ステディア)」です!!
松たかこさんがCMしている商品で
このたびマリナホームにとって
第1号の記念すべき作品です☆
◆解体ビフォー・アフター!

まずは廊下やエレベーターの養生から!!
同じフロアの皆様が不快な思いをなさらないように
キレイに養生していきました☆
養生が終わりましたので解体開始です!

壁のボードや間仕切壁を壊していきます。

解体終了!!

壁や柱を取り、ドーーーンと広い空間が現れました!
これからご希望の間取りに仕上げていきます^ ^

まずはフローリングを貼れるように
大工さんが床組みをしていきます。
ちゃんと床や壁が水平に保たれるように、
レーザーで墨出しをして微調整をしながら作業していきます!
工事はまだまだ始まったばかり!
次回のブログでも進捗報告させていただきますので
こうご期待!!☆
マリナホームの野田です。
福岡市早良区高取にて、
マンションのリフォーム工事、
先週からスタートしております!
キッチン、お風呂、洗面、トイレ、
水回り全般のリフォーム。
フローリングの貼替え。
クロス、床クッションフロアーの貼替え。
コンセント移動、新設等電気工事。
上記が主なリフォーム内容となっております。
そして、今回の目玉はなんといっても、
クリナップのシステムキッチン
「STEDIA(ステディア)」です!!
松たかこさんがCMしている商品で
このたびマリナホームにとって
第1号の記念すべき作品です☆
◆解体ビフォー・アフター!

まずは廊下やエレベーターの養生から!!
同じフロアの皆様が不快な思いをなさらないように
キレイに養生していきました☆
養生が終わりましたので解体開始です!

壁のボードや間仕切壁を壊していきます。

解体終了!!

壁や柱を取り、ドーーーンと広い空間が現れました!
これからご希望の間取りに仕上げていきます^ ^

まずはフローリングを貼れるように
大工さんが床組みをしていきます。
ちゃんと床や壁が水平に保たれるように、
レーザーで墨出しをして微調整をしながら作業していきます!
工事はまだまだ始まったばかり!
次回のブログでも進捗報告させていただきますので
こうご期待!!☆
2018年09月12日
福岡市西区石丸S様邸・マンションリフォーム
こんにちは。
マリナホームの野田です。
福岡市西区石丸にて、
マンションのリフォーム工事を行っております。
キッチン、お風呂のリフォーム。
キッチン位置の変更。
フローリングの貼替え。
クロス、床クッションフロアーの貼替え。
コンセント移動、スイッチプレート交換等電気工事。
上記が主なリフォーム内容となっております。
◆システムバス組立前

浴槽の解体をすると右の写真のようになります!
こんなときじゃないと、なかなか見る機会ありませんよね☆
これから、システムバスのサイズなどを確認し
給排水の移設工事を行っていきます。
工事後TOTOのシステムバスを設置します!
◆キッチン位置の変更

写真左は、既存のキッチンです。
こちらのキッチンを解体して、お施主様のご希望の場所へ
新しいキッチンを設置します。
ちなみに新しく設置するキッチンは、
クリナップのクリンレディです!
◆キッチンの組立

ご希望の場所にキッチンが設置できるよう
ダクトやガス、給排水の位置を変更したり、
大工さんが下地を作ってくれたりしています(写真左)
キッチンの組み立て作業中(写真右)
あたりまえのことかもしれませんが、
ゴミやほこりがつかないようにしっかり
養生して作業しております!!
これからクロスやクッションフロアーなど、
仕上げに入っていきます!
マリナホーム一同、工事完了まで気を引き締めて
作業に取り組んでいきたいと思います!!
マリナホームの野田です。
福岡市西区石丸にて、
マンションのリフォーム工事を行っております。
キッチン、お風呂のリフォーム。
キッチン位置の変更。
フローリングの貼替え。
クロス、床クッションフロアーの貼替え。
コンセント移動、スイッチプレート交換等電気工事。
上記が主なリフォーム内容となっております。
◆システムバス組立前

浴槽の解体をすると右の写真のようになります!
こんなときじゃないと、なかなか見る機会ありませんよね☆
これから、システムバスのサイズなどを確認し
給排水の移設工事を行っていきます。
工事後TOTOのシステムバスを設置します!
◆キッチン位置の変更

写真左は、既存のキッチンです。
こちらのキッチンを解体して、お施主様のご希望の場所へ
新しいキッチンを設置します。
ちなみに新しく設置するキッチンは、
クリナップのクリンレディです!
◆キッチンの組立

ご希望の場所にキッチンが設置できるよう
ダクトやガス、給排水の位置を変更したり、
大工さんが下地を作ってくれたりしています(写真左)
キッチンの組み立て作業中(写真右)
あたりまえのことかもしれませんが、
ゴミやほこりがつかないようにしっかり
養生して作業しております!!
これからクロスやクッションフロアーなど、
仕上げに入っていきます!
マリナホーム一同、工事完了まで気を引き締めて
作業に取り組んでいきたいと思います!!
2018年08月20日
福岡市西区姪の浜 店舗兼住宅改修工事
こんにちは。
マリナホームの野田です。
福岡市西区姪の浜にて、
店舗兼住宅の改修工事を行っております。
外壁塗装および外壁タイルの一部取替。
キッチン、お風呂、洗面、トイレの改修工事。
間取りの変更、窓回りの改修工事。
クロス、床クッションフロアーの貼替え。
上記が主なリフォーム内容となっております。
◆タイルの一部取替

タイルがひび割れている部分(写真左)を取替えました。
ひび割れ箇所を一枚一枚取り外しながら
新しいタイルと交換していきました(写真右)。
違和感なくキレイに施工されています!
◆間取りの変更(間仕切壁の移動)

既存の壁を解体して、新しく壁を作りました。
壁を作るときに、お施主様のご要望で
お持ちのステンドグラスを取り付けました!
後ろが窓になっているので、窓から差し込む
光でステンドグラスが輝き、お部屋の素敵な
アクセントとなりました☆
◆キッチンの取り付け工事

クリナップのキッチンを取り付けています。
ウォールキャビネットは電動タイプを採用。
機械部分が写真で確認いただけます。

キッチンの取り付けが完了しました!!
L型キッチンで、電子レンジ付きガスオーブン(写真左の右下部)
を採用いただきました。
ガスならではのパワフルな炎ですばやくオーブン調理いただけます!
先ほどのウォールキャビネット(写真右)は
プッシュムーブで、ボタンを押すと収納スペースが昇降、
ボタンから手を離すと止まるタイプを採用しました。
こだわりのキッチンで毎日の料理や食事が楽しくなりますね^ ^
工事も残すところ、あとわずかとなりました。
すべての工事が完了しましたら、完成写真を
ご紹介していきたいと思っております!
乞うご期待☆ミミミ
マリナホームの野田です。
福岡市西区姪の浜にて、
店舗兼住宅の改修工事を行っております。
外壁塗装および外壁タイルの一部取替。
キッチン、お風呂、洗面、トイレの改修工事。
間取りの変更、窓回りの改修工事。
クロス、床クッションフロアーの貼替え。
上記が主なリフォーム内容となっております。
◆タイルの一部取替

タイルがひび割れている部分(写真左)を取替えました。
ひび割れ箇所を一枚一枚取り外しながら
新しいタイルと交換していきました(写真右)。
違和感なくキレイに施工されています!
◆間取りの変更(間仕切壁の移動)

既存の壁を解体して、新しく壁を作りました。
壁を作るときに、お施主様のご要望で
お持ちのステンドグラスを取り付けました!
後ろが窓になっているので、窓から差し込む
光でステンドグラスが輝き、お部屋の素敵な
アクセントとなりました☆
◆キッチンの取り付け工事

クリナップのキッチンを取り付けています。
ウォールキャビネットは電動タイプを採用。
機械部分が写真で確認いただけます。

キッチンの取り付けが完了しました!!
L型キッチンで、電子レンジ付きガスオーブン(写真左の右下部)
を採用いただきました。
ガスならではのパワフルな炎ですばやくオーブン調理いただけます!
先ほどのウォールキャビネット(写真右)は
プッシュムーブで、ボタンを押すと収納スペースが昇降、
ボタンから手を離すと止まるタイプを採用しました。
こだわりのキッチンで毎日の料理や食事が楽しくなりますね^ ^
工事も残すところ、あとわずかとなりました。
すべての工事が完了しましたら、完成写真を
ご紹介していきたいと思っております!
乞うご期待☆ミミミ
2015年12月09日
大掃除もラクラク!
こんにちは!室井です
気付いたら今年も残すところ3週間あまり

新年に向け、家の大掃除を頑張らないと!と意気込んでいる今日この頃です
古い賃貸物件の我が家・・・特に換気扇掃除が苦痛でなりません
そんな私は先日の完成見学会でステキなシステムキッチンを羨ましく眺めておりました・・・
こちらのお宅のキッチンはクリナップのクリンレディ。
↓↓↓こちらの商品の白色が設置されておりました

扉の中までステンレスの高品質のキッチンでありながら、お手軽な価格で展開しているところも魅力の一つですね

この時期は掃除のしやすいレンジフードも気になります!

一年の締めくくり・・・
お風呂もスッキリしたいところです。
完成見学会のお宅のお風呂はLIXILのスパージュでした。

ラグジュアリー感漂う、上質のお風呂空間を演出してくれますね
肩湯や打たせ湯など、自宅で毎日できるなんて、夢のようです
そんなステキなお風呂はもちろんキレイに保ちたいものです。
汚れにくくお掃除しやすい特徴はこちら。
このように完成見学会はリフォーム予定の方もそうでない方も大変楽しめる機会となっております。
次回開催の際には、是非ともお気軽にお立ち寄りください
私は・・・空想上の夢のマイホームは着実に完成へと近づいています(笑)
お家のことでお困りの際はこちらまで、お気軽にお問合せ下さい。
株式会社マリナホーム
0120-510-015
福岡市西区小戸1-21-22
TEL:092-883-3077
FAX:092-882-5157

気付いたら今年も残すところ3週間あまり


新年に向け、家の大掃除を頑張らないと!と意気込んでいる今日この頃です

古い賃貸物件の我が家・・・特に換気扇掃除が苦痛でなりません

そんな私は先日の完成見学会でステキなシステムキッチンを羨ましく眺めておりました・・・

こちらのお宅のキッチンはクリナップのクリンレディ。
↓↓↓こちらの商品の白色が設置されておりました


扉の中までステンレスの高品質のキッチンでありながら、お手軽な価格で展開しているところも魅力の一つですね


この時期は掃除のしやすいレンジフードも気になります!

一年の締めくくり・・・
お風呂もスッキリしたいところです。
完成見学会のお宅のお風呂はLIXILのスパージュでした。

ラグジュアリー感漂う、上質のお風呂空間を演出してくれますね

肩湯や打たせ湯など、自宅で毎日できるなんて、夢のようです

そんなステキなお風呂はもちろんキレイに保ちたいものです。
汚れにくくお掃除しやすい特徴はこちら。
このように完成見学会はリフォーム予定の方もそうでない方も大変楽しめる機会となっております。
次回開催の際には、是非ともお気軽にお立ち寄りください

私は・・・空想上の夢のマイホームは着実に完成へと近づいています(笑)
お家のことでお困りの際はこちらまで、お気軽にお問合せ下さい。
株式会社マリナホーム
0120-510-015
福岡市西区小戸1-21-22
TEL:092-883-3077
FAX:092-882-5157
2015年08月28日
日経新製品ランキング総合5位!
日経新聞に掲載された記事です。


やっぱりクリナップのキッチンは素晴らしいですね
詳しい情報はマリナホームまでお気軽にお問合せください
住まいのことは何でもお任せ!
株式会社マリナホーム
福岡市西区小戸1-21-22
0120-510-015
TEL:092-883-3077
FAX:092-882-5157


やっぱりクリナップのキッチンは素晴らしいですね

詳しい情報はマリナホームまでお気軽にお問合せください

住まいのことは何でもお任せ!
株式会社マリナホーム
福岡市西区小戸1-21-22
0120-510-015
TEL:092-883-3077
FAX:092-882-5157