2013年10月18日
あっという間に。。。
すっかり秋めいてきましたね~
事務所でも年賀状や来年のカレンダーの話題が出たりして、なんだかあっという間だなぁと感じます。
例年この時期になると、『お正月を迎える前に』と年内リフォームのご希望が増えてきます。
年末年始はご自宅に来客がある機会が増えるので、このタイミングがいいみたいです
ご相談はお気軽にマリナホームまでどうぞ
フリーダイヤル0120-510-015
携帯電話からは092-883-3077
写真は昨日、健康診断に行った帰りにバス停から撮った一枚です

苦手な採血もベテラン看護士さんのおかげで無事済ませることができた高田でした
事務所でも年賀状や来年のカレンダーの話題が出たりして、なんだかあっという間だなぁと感じます。
例年この時期になると、『お正月を迎える前に』と年内リフォームのご希望が増えてきます。
年末年始はご自宅に来客がある機会が増えるので、このタイミングがいいみたいです

ご相談はお気軽にマリナホームまでどうぞ

フリーダイヤル0120-510-015
携帯電話からは092-883-3077
写真は昨日、健康診断に行った帰りにバス停から撮った一枚です


苦手な採血もベテラン看護士さんのおかげで無事済ませることができた高田でした

2013年10月17日
耐震補強工事の補助金が下りました。
本日、耐震補強工事の現場の補助金交付決定通知書が送られてきました。
工事完了後70万円が補助金としてお客様に振り込まれます。
今回は平屋のお宅で瓦屋根をスレート瓦に取替、一部雨樋の不良箇所の修理だけで
内部の構造補強をせずに構造評点が現在の基準を上回っています。
昭和56年以前に建てられた家で屋根の葺き替えを検討されている方はこの補助金を
利用できる可能性がありますので一度耐震診断をしてみてはいかがでしょうか?
<福岡市の住宅耐震改修工事費補助事業>

工事完了後70万円が補助金としてお客様に振り込まれます。
今回は平屋のお宅で瓦屋根をスレート瓦に取替、一部雨樋の不良箇所の修理だけで
内部の構造補強をせずに構造評点が現在の基準を上回っています。
昭和56年以前に建てられた家で屋根の葺き替えを検討されている方はこの補助金を
利用できる可能性がありますので一度耐震診断をしてみてはいかがでしょうか?
<福岡市の住宅耐震改修工事費補助事業>

2013年10月16日
うちのチラシ、ちょっと変わってます。
昨日の台風、風が凄かったですね~!!
わが家(築4年・木造アパート)は建物全体が揺れてました
皆様のお住まいは大丈夫でしたでしょうか??
さて。
本日、チラシの新聞折込日です!
毎月、お近くの方へほんのちょっとですけどチラシを配布しています。
「うち新聞取ってないのよね。」
という方のために、ポストへの投函もさせていただいております。
こんな感じです↓


手書きで
写真も無く
文字ば~っかり。
でも、読んでくれてる方がちょこちょこご連絡くださるんです。
「面白いチラシね~。」
「何枚か取ってたの。」
その言葉を聞けると涙が出そうになります。
もぉ・・・嬉しくって!!!
私達、「商売」はしてますが、取り扱うのはお客様の大切な「住まい」です。
住まいの専門家として、
「あぁー・・・こりゃいかん。」と感じるお住まいや
「えぇー・・・もっとこうした方が絶対にいいのに!!」と思うこと
お客様に直接お伝えできないともどかしい事が、多々あります。
そんな事をチラシで発信できるのがいいんだろうなぁ。とは思いながら、
たくさんの情報をなかなか1枚に収められません・・・。
だから尚更!
ご相談くださるお客様へ、
お住まいの的確な情報をお伝えしたいと思っています!
・・・無理な営業をされるかも・・・。
・・・たくさん電話がかかってきたらイヤだわ・・・。
と、いうご不安があるんだろうなぁ・・・とは思うんですが。
マリナホームは大丈夫です!!
と、言い切れます!!
・・・なにせ少数精鋭ですから。
ご興味が無い方への無理なお勧めはお互いの利益にならないんです。
うちの場合は特に。
なので、不安な事や気になる事がおありの方はいつでもお気軽にお問合せくださいませ~
「台風一過」を「台風一家」と脳内変換してしまいがちな下田でした
株式会社マリナホーム
福岡市西区小戸1-21-22
0120-510-015
092-883-3077
info@marinahome.net
わが家(築4年・木造アパート)は建物全体が揺れてました

皆様のお住まいは大丈夫でしたでしょうか??
さて。
本日、チラシの新聞折込日です!
毎月、お近くの方へほんのちょっとですけどチラシを配布しています。
「うち新聞取ってないのよね。」
という方のために、ポストへの投函もさせていただいております。
こんな感じです↓


手書きで
写真も無く
文字ば~っかり。
でも、読んでくれてる方がちょこちょこご連絡くださるんです。
「面白いチラシね~。」
「何枚か取ってたの。」
その言葉を聞けると涙が出そうになります。
もぉ・・・嬉しくって!!!

私達、「商売」はしてますが、取り扱うのはお客様の大切な「住まい」です。
住まいの専門家として、
「あぁー・・・こりゃいかん。」と感じるお住まいや
「えぇー・・・もっとこうした方が絶対にいいのに!!」と思うこと
お客様に直接お伝えできないともどかしい事が、多々あります。
そんな事をチラシで発信できるのがいいんだろうなぁ。とは思いながら、
たくさんの情報をなかなか1枚に収められません・・・。
だから尚更!
ご相談くださるお客様へ、
お住まいの的確な情報をお伝えしたいと思っています!
・・・無理な営業をされるかも・・・。
・・・たくさん電話がかかってきたらイヤだわ・・・。
と、いうご不安があるんだろうなぁ・・・とは思うんですが。
マリナホームは大丈夫です!!
と、言い切れます!!
・・・なにせ少数精鋭ですから。
ご興味が無い方への無理なお勧めはお互いの利益にならないんです。
うちの場合は特に。
なので、不安な事や気になる事がおありの方はいつでもお気軽にお問合せくださいませ~

「台風一過」を「台風一家」と脳内変換してしまいがちな下田でした

株式会社マリナホーム
福岡市西区小戸1-21-22
0120-510-015
092-883-3077
info@marinahome.net
タグ :チラシ
2013年10月15日
またまた台風接近中!

台風26号が接近していますね

福岡には上陸しないみたいですが、かなり大型らしいので風の影響はありそう。。。。。
念のため雨戸をしっかり閉めるなどの対策をしておくと安心ですね

それでも万が一があった場合はいつでもマリナホームまでご連絡ください

本日のブログ担当高田が受付のお電話取らせていただきます

フリーダイヤル0120-510-015
携帯電話からは

2013年10月11日
ウッドデッキに屋根を付けました。
昨年、トータルリフォームをマリナホームにご依頼くださった太宰府のお施主様。
(過去のブログ記事はこちらからどうぞ。)
今回は勝手口から出られるウッドデッキに屋根を設置したい、とのご要望をいただきました。

そこで社長からのご提案させていただいたのがこちら。

LIXILのサンクテラスⅡです。
取り付け工事が10日(昨日)でした。
写真の掲載許可をいただいたので、ご報告しますね

ウッドデッキ。
ご主人の喫煙場所です。
雨が降ると濡れながらの喫煙になってしまっていたとのこと。
そこで、屋根を取り付け・・・・



・・・ウッドデッキから撮った写真なので、全景が見えずわかりづらいですね
すみません
ウッドデッキ工事は朝9時過ぎ頃からお昼の12時頃までで完了し、
奥様にも喜んでいただけました

これで!
雨の日でもご主人が濡れることのない、ちょっとした「喫煙ルーム」ができました!!
これから雨が増えそうなので、テラスルーフが活躍できる日も近いんじゃないかな・・・??
工事が終わった後も、こうしてお声掛けいただけるのはとっっってもありがたいです!!
K様、これからもよろしくお願いします!!
そして。
先週の土曜日に雑誌の取材に伺いまして。
2歳(男の子)と4歳(女の子)のお子様がいらっしゃるお宅だったので、ご夫婦のインタビュー中、一緒に遊んでました。
・・・基本的にずっと一緒に遊んでた気もしますが。
帰り際、お姉ちゃんが折り紙をくれました!

ヨット
だそうです。
むっちゃ嬉しい
最近お客様との触れ合いが増えて、いつもよりも楽しい下田でした
株式会社マリナホーム
福岡市西区小戸1-21-22
0120-510-015
092-883-3077
info@marinahome.net
(過去のブログ記事はこちらからどうぞ。)
今回は勝手口から出られるウッドデッキに屋根を設置したい、とのご要望をいただきました。
そこで社長からのご提案させていただいたのがこちら。

LIXILのサンクテラスⅡです。
取り付け工事が10日(昨日)でした。
写真の掲載許可をいただいたので、ご報告しますね


ウッドデッキ。
ご主人の喫煙場所です。
雨が降ると濡れながらの喫煙になってしまっていたとのこと。
そこで、屋根を取り付け・・・・



・・・ウッドデッキから撮った写真なので、全景が見えずわかりづらいですね

すみません

ウッドデッキ工事は朝9時過ぎ頃からお昼の12時頃までで完了し、
奥様にも喜んでいただけました


これで!
雨の日でもご主人が濡れることのない、ちょっとした「喫煙ルーム」ができました!!
これから雨が増えそうなので、テラスルーフが活躍できる日も近いんじゃないかな・・・??
工事が終わった後も、こうしてお声掛けいただけるのはとっっってもありがたいです!!
K様、これからもよろしくお願いします!!
そして。
先週の土曜日に雑誌の取材に伺いまして。
2歳(男の子)と4歳(女の子)のお子様がいらっしゃるお宅だったので、ご夫婦のインタビュー中、一緒に遊んでました。
・・・基本的にずっと一緒に遊んでた気もしますが。
帰り際、お姉ちゃんが折り紙をくれました!
ヨット
だそうです。
むっちゃ嬉しい

最近お客様との触れ合いが増えて、いつもよりも楽しい下田でした

株式会社マリナホーム
福岡市西区小戸1-21-22
0120-510-015
092-883-3077
info@marinahome.net