スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2015年03月19日

入浴タイムをもっと楽しく♪♪

先日リフォームの現場に足を運んだ際

興味深いものを発見face05♪♪





一見ふつーのお風呂。

でも天井をよく見てみると・・・


スピーカーが!!(`・ω・)+
お風呂に入りながら音楽が楽しめるのですicon58

このシステムバス、その名も・・・
トクラスの「Beaut」icon12です!

クリックで拡大表示できます↓↓



●リラックスタイムを演出
バスルームでお気に入りの音楽などを楽しめる浴室音響システム「サウンドシャワー」が標準でついてきます!
お手持ちの携帯オーディオ、CDプレイヤー、ラジオなどを洗面室側で接続できます。
音楽だけではなく、語学レッスンCDを聞いたり・・・ラジオの野球中継を聞いたり・・・
『お風呂めんどくさ~い・・』という方も、これがあったら入浴タイムが楽しくなりそうですよね♪♪face02

さらに・・・


●バスタブも洗い場も広々!
曲線状になっているため、たとえば小さなお子さんの体を洗っていてもぶつかりにくくて安心ですね。
エルゴデザイン”(=機器と人間の関係に着目して、人間が使う形を意図した機器の造形表現)
と呼ぶそうですicon53



●体への負担を抑えるユニバーサルデザイン
握りバーを後付けできるので、浴室内の動作や姿勢をしっかりサポートします。
バスタブの腰掛けスペースや、またぎやすい高さ・入りやすさを重視したデザイン。
専用イスとカウンターの高さも、体への負担を抑える設計になっています。
お年寄りには特に、かなり嬉しい設計ですねicon14



●お手入れ簡単!
しっとりからり壁 目には見えにくい石鹸カスや皮脂汚れも、人造大理石のこの壁なら、シャワーでサッと流すだけ。
うつくしミラー シャワーをかけると湯気によるくもりが取れます。水あかが付きにくく、皮脂汚れも簡単に落とすことができます。
カミトリ名人 水流を利用して、髪の毛やゴミを中央にクルクルまとめます。捨てる時はそのまま手を触れることなくゴミ箱へ。
すみらく仕上げ お湯がかかって汚れが残りやすいバスタブと壁の間の目地。フロアと壁の間の目地も汚れがたまりやすいポイントですが、そうした隅々まで手入れのしやすさにも配慮。
うつくしフロア ヌメリやカビの原因になる皮脂を含んだ汚れも、油をはじく撥油成分を配合した独自の表面加工で、汚れをはじいてこびりつきにくくします。また、水はけがよく乾きやすいのでカビの発生を抑制します。
うつくしドア 汚れやすくお掃除が面倒だった換気口をドアの上部へ。シンプルな形状なのでサッとひと拭きするだけで汚れを簡単に落とすことができます。



●いつでも快適 保温&エコ
広いバスタブなのに、節湯もしっかり。マルチステップがあることで、約20リットル分のお湯が節約できます。
浴室・浴槽もまるごと断熱仕様を選べるので、断熱仕様の部材を選べば、あたたかさはもちろん追焚き回数の削減に。


このBeautは、取り付けプランが以下の2通りありますicon22icon12
icon50icon50
●プレミオ
断熱性能により優れています。使いやすさ・お手入れのしやすさまで満足したいアナタにおすすめ!
●リベロ
お求めやすい価格です。インテリアやアクセサリーを多彩に用意してるので、我が家仕様を選びたいアナタはこちら!


いかがでしたかicon66(^O^)

“家族5人が快適に過ごせるように”というのが目的のリフォーム現場でした。
こんな快適なお風呂場があれば、家族の笑顔が見に浮かびますし、笑い声が今にも聞こえてきそうですface02

音楽好きの佐橋には、興味を持たずにはいられないシステムでしたっicon58(^O^)icon12

そしてこれを読んでる方で、もし興味を持って下さったなら、是非検討してみてくださいねicon119icon25

株式会社マリナホーム
福岡市西区小戸1-21-22
0120-510-015
092-883-3077
info@marinahome.net
リフォームのことならマリナホームへご相談ください
http://www.marinahome.net/