2015年06月11日
季節のたより。
こんにちは
室井です。
梅雨、真っ只中
雨が続き、ジメジメする毎日
皆様いかがおすごしでしょうか?
自転車通勤
をしていますと、ところどころに綺麗なアジサイの花
青、ピンク、紫、白・・・
梅雨空に映える、色鮮やかなグラデーションで楽しませてくれますね

さらにこの時期、我が家の周りではカエルの鳴き声が
どうやら、泣き声は数種類あるようで、どんなカエルが鳴いているのだろう?なんて家族で想像しながら楽しんでいます
そんな我が家、小学生の子供が2人おります。
先日、早くもプール開き

※写真が見づらくて申し訳ありません。
しかし、まだ一度もプールに入れていないそうです
毎日プールに入れる日々になれば、
夏
はもうすぐですね



雨が続き、ジメジメする毎日

皆様いかがおすごしでしょうか?
自転車通勤


青、ピンク、紫、白・・・
梅雨空に映える、色鮮やかなグラデーションで楽しませてくれますね

さらにこの時期、我が家の周りではカエルの鳴き声が

どうやら、泣き声は数種類あるようで、どんなカエルが鳴いているのだろう?なんて家族で想像しながら楽しんでいます

そんな我が家、小学生の子供が2人おります。
先日、早くもプール開き

※写真が見づらくて申し訳ありません。
しかし、まだ一度もプールに入れていないそうです

毎日プールに入れる日々になれば、



2015年06月10日
社屋の断熱工事実施中!
マリナホームの社屋、絶賛断熱工事中です




完成したらまた写真をアップしたいと思います。
工事中の見学も大歓迎
お気軽にお立ち寄りください
株式会社マリナホーム
福岡市西区小戸1-21-22
0120-510-015
092-883-3077
本日ブログ担当は高田でした





完成したらまた写真をアップしたいと思います。
工事中の見学も大歓迎

お気軽にお立ち寄りください

株式会社マリナホーム
福岡市西区小戸1-21-22
0120-510-015
092-883-3077
本日ブログ担当は高田でした

タグ :断熱工事
2015年06月09日
和風レストルーム
自然素材を使って和風な空間に仕上げました。
床や腰壁には杉板やヒノキを張っていますが、
水分を弾くように亜麻仁油を塗っています。
こうすることで、ニオイや汚れを防ぐことができます。
こしかべ【腰壁】
壁の低い部分。
おもに窓の下端を基準とし、床から1.2m程度までの壁。
特に、壁面仕上げが上部と異なる場合にいう。
2015年06月08日
太宰府に行ってきました☆
こんにちは、にっしーです

先日お義父さんとお義母さんが福岡に遊びに来たので、太宰府天満宮に行ってきました

ずーっと行きたかった太宰府天満宮

引っ越しの度にその地方で有名な神社に挨拶をする!と決めています

2月からいるのに遅くなってしましました

でもすーっきり


これで福岡に受け入れてもらえた気がします

猿さんも頑張っていました


おじさんも可愛すぎます

牛さんもいて触った箇所が良くなる!っと


欲張りな私は全部触っておきましたよ

そしてこんな大きいな木


パワーもらいました

道中で入ったご飯屋さんのトイレにこんな嬉しいものが



私決してこんな人間ではないですが、トイレで思わずほっこりした休日でした

2015年06月05日
提案中のパースです。
現在西区の泉にて提案中のパースです。
キッチンを対面式にするか壁付にするか迷われているということで2パターン提案させて頂きました。
対面式のパース

壁付きのパース

壁付きの場合はキッチンの手元が見られるのが嫌ということでルーバーで目隠しするようにしています。
パースにすると図面より分かりやすいと喜んでいただきました。
キッチンを対面式にするか壁付にするか迷われているということで2パターン提案させて頂きました。
対面式のパース

壁付きのパース

壁付きの場合はキッチンの手元が見られるのが嫌ということでルーバーで目隠しするようにしています。
パースにすると図面より分かりやすいと喜んでいただきました。