2015年06月03日
我が家の地震対策
こんにちは
お天気がパッとしない感じで気分がドヨヨーンとしてしまいますね
そんな時は楽しみな予定を入れたりして過ごしたい今日この頃です
最近地震や火山が活動しだしたりと不安なことが多いですが、
みなさんはもしもの時に備えて、避難場所を調べたり避難グッズ等など準備していますか?
遅すぎますが、ついつい後回しにしがちだった避難グッズを準備することにしました
我が家には娘2人とワンコが一匹。
もし旦那がいない時、避難するとなるとおんぶに抱っこ、荷物を持ちワンコとダッシュ
あんまり荷物も持てないのでまずはリュックで用意しました

ホームセンターでセットになってる物です。
食料と笛と水を買い足して入れました。
まだまだ子供の必需品等を足して備えたいと思います。
後は家の中
寝室には倒れる物は置かないようにしてますが、キッチンの高い所に物が
開き戸もあるので耐震ロックなども付けていきたいと思います。
みなさんも備えあれば憂いなし
お家の中や避難場所、避難グッズの中身チェック なども定期的にしてみてください
今日のブログはにっしーでした
木造住宅の地震対策についてはこちら
◆耐震診断士による絶対為になる記事
◆誰でもできる我が家の耐震診断
◆プロによる耐震診断(3,000円)
株式会社マリナホーム
福岡市西区小戸1-21-22
0120-510-015
092-883-3077
info@marinahome.net

お天気がパッとしない感じで気分がドヨヨーンとしてしまいますね

そんな時は楽しみな予定を入れたりして過ごしたい今日この頃です

最近地震や火山が活動しだしたりと不安なことが多いですが、
みなさんはもしもの時に備えて、避難場所を調べたり避難グッズ等など準備していますか?
遅すぎますが、ついつい後回しにしがちだった避難グッズを準備することにしました

我が家には娘2人とワンコが一匹。
もし旦那がいない時、避難するとなるとおんぶに抱っこ、荷物を持ちワンコとダッシュ

あんまり荷物も持てないのでまずはリュックで用意しました


ホームセンターでセットになってる物です。
食料と笛と水を買い足して入れました。
まだまだ子供の必需品等を足して備えたいと思います。
後は家の中

寝室には倒れる物は置かないようにしてますが、キッチンの高い所に物が

開き戸もあるので耐震ロックなども付けていきたいと思います。
みなさんも備えあれば憂いなし

お家の中や避難場所、避難グッズの中身チェック なども定期的にしてみてください

今日のブログはにっしーでした



◆耐震診断士による絶対為になる記事
◆誰でもできる我が家の耐震診断
◆プロによる耐震診断(3,000円)
株式会社マリナホーム
福岡市西区小戸1-21-22
0120-510-015
092-883-3077
info@marinahome.net