2013年08月17日
わが家は強いの?弱いの?
今月に入ってからブログ記事の整理をしていた下田です。
この「よかよかブログ」を使い始めたのが2010年1月。
中途採用の私がマリナホームに入社したのが2010年12月。
私の知らない11ヶ月間のブログ記事や、見落としていたブログ記事の中に
「耐震」
についての記事が埋もれていました。
今回の整理では「カテゴリー」をリフォーム項目毎に分類し直しました。
これまで「未分類」だった記事は後から見直すのが大変な状態だったので、
かなり見やすくなっています。
整理作業中に「絶対為になる記事」をいくつか発掘しましたので、
ここに再度ご紹介します!
耐震の他に、雨漏りについても載せています。

※青文字のタイトルをクリックすると記事が開きます
2010年01月15日の記事 「大事なこと」←耐震補強について
2010年02月19日の記事 「気をつけよぉ」←基礎について
2010年04月15日の記事 「耐震診断実施中」←見えない部分の雨漏りについて
2010年06月10日の記事 「雨漏り」←瓦の下地の寿命について
2010年08月26日の記事 「不要なもの」←知らない事で生じた「もったいない物」
2010年09月02日の記事 「耐震診断をしてて思うこと」←診断士の本音
プロからの説明も、何も知らずに受けるより
お住まいの「強さ」についての予備知識を蓄えていた方が、
理解度も深まりやすいです。
是非、一度目を通してみてください。
そして、余裕があれば記事を参考にご自身でお住まいの点検をしてみてください。
そこで疑問点や心配なことなどが出てきたら、専門家に尋ねてみてください。
先輩の書いたブログのわかりやすさに感銘を受けた下田でした
株式会社マリナホーム
0120-510-015
092-883-3077
info@marinahome.net
この「よかよかブログ」を使い始めたのが2010年1月。
中途採用の私がマリナホームに入社したのが2010年12月。
私の知らない11ヶ月間のブログ記事や、見落としていたブログ記事の中に
「耐震」
についての記事が埋もれていました。
今回の整理では「カテゴリー」をリフォーム項目毎に分類し直しました。
これまで「未分類」だった記事は後から見直すのが大変な状態だったので、
かなり見やすくなっています。
整理作業中に「絶対為になる記事」をいくつか発掘しましたので、
ここに再度ご紹介します!
耐震の他に、雨漏りについても載せています。

※青文字のタイトルをクリックすると記事が開きます
2010年01月15日の記事 「大事なこと」←耐震補強について
2010年02月19日の記事 「気をつけよぉ」←基礎について
2010年04月15日の記事 「耐震診断実施中」←見えない部分の雨漏りについて
2010年06月10日の記事 「雨漏り」←瓦の下地の寿命について
2010年08月26日の記事 「不要なもの」←知らない事で生じた「もったいない物」
2010年09月02日の記事 「耐震診断をしてて思うこと」←診断士の本音
プロからの説明も、何も知らずに受けるより
お住まいの「強さ」についての予備知識を蓄えていた方が、
理解度も深まりやすいです。
是非、一度目を通してみてください。
そして、余裕があれば記事を参考にご自身でお住まいの点検をしてみてください。
そこで疑問点や心配なことなどが出てきたら、専門家に尋ねてみてください。
先輩の書いたブログのわかりやすさに感銘を受けた下田でした

株式会社マリナホーム
0120-510-015
092-883-3077
info@marinahome.net
Posted by marinahome at 18:00│Comments(0)
│耐震のこと