2010年02月19日

気をつけよぉ

 どもNです。


 たまには家の周りを一周してください。

 こんなのがみつかることがあります。

 気をつけよぉ

 基礎のひび割れです。私たちはクラックと呼びます。

 ヒビの幅が0.3mmぐらいなら心配ない場合もあります。

 シャープペンシルの芯が0.5mmなので、目安にしてください。


 それよりも大きい場合は基礎が完全に割れているケースがあります。

 床下に潜ってみて内側まで達しているかどうか確認しましょう。

 ご自分で出来ない場合は専門家に頼みましょう。


 家の基礎は建物の強度において重要な役割があります。

 来週は暖かくなりそうなので、一度点検してみませんか?




 以上、胃腸が弱いNでした。






同じカテゴリー(耐震のこと)の記事画像
地震にご注意を!
防災に備えて。
お得情報!耐震工事をお考えの方、必見!
耐震改修工事助成金のお知らせ。
勉強します!
耐震補強の助成について
同じカテゴリー(耐震のこと)の記事
 地震にご注意を! (2019-05-10 10:54)
 備えあれば憂いなし! (2018-09-07 15:19)
 防災に備えて。 (2017-08-31 15:10)
 お得情報!耐震工事をお考えの方、必見! (2017-07-25 12:55)
 耐震改修工事助成金のお知らせ。 (2016-04-25 17:30)
 勉強します! (2016-03-12 18:00)

Posted by marinahome at 11:57│Comments(0)耐震のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。