2016年04月25日

耐震改修工事助成金のお知らせ。

【福岡市住宅の耐震改修工事費補助事業】

 福岡市は、震災に強いまちづくりを目的に、住宅の耐震改修工事費の一部を助成する事業を実施しています。
 

(1)対象となる住宅

 昭和56年5月31日以前に建築確認を得て着工した以下の条件を満たす住宅。

<共同住宅>
・3階建て以上かつ延べ面積1,000平方メートル以上のもの。
・現行の耐震基準に適合する耐震改修工事を行うもの。
・耐震改修促進法の認定等を受けたもの。

<木造戸建住宅>
・2階建て以下のもの。
・上部構造評点を建物全体を1.0以上となる耐震改修工事又は1階部分を1.0以上になる耐震改修工事を行うもの。 
*平成20年度より「道路から外壁までの距離要件」の廃止、「面積要件」および「1階部分のみの補強工事も補助対象とする」など一部緩和しています。

(2)助成金

<共同住宅>
 1戸につき400,000円を上限とし,耐震改修工事に要する費用の額の23%に相当する額と延べ面積に49,300円を乗じて得た額の23%に相当する額のどちらか低い額

<木造戸建住宅>
 1戸につき700,000円を上限とし,耐震改修工事に要する費用の額の46%に相当する額と延べ面積に33,500円を乗じて得た額の46%に相当する額のどちらか低い額(住宅面積が175平方メートルを超える場合は175平方メートル相当額)

↓クリックで大きな画像が見れます。
耐震改修工事助成金のお知らせ。
耐震改修工事助成金のお知らせ。



同じカテゴリー(耐震のこと)の記事画像
地震にご注意を!
防災に備えて。
お得情報!耐震工事をお考えの方、必見!
勉強します!
耐震補強の助成について
誰でもできる我が家の耐震診断
同じカテゴリー(耐震のこと)の記事
 地震にご注意を! (2019-05-10 10:54)
 備えあれば憂いなし! (2018-09-07 15:19)
 防災に備えて。 (2017-08-31 15:10)
 お得情報!耐震工事をお考えの方、必見! (2017-07-25 12:55)
 勉強します! (2016-03-12 18:00)
 耐震補強の助成について (2014-03-12 16:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。