2010年01月15日

大事なこと

 どもNです。

 今日は耐震補強で忘れられがちな大事なことのお話です。

 写真は以前工事させていただいた筑紫野市の現場なんですが、

 大事なこと
大事なこと
 施工前


















 大事なこと
大事なこと
 施工後


















 耐震補強は、基本的にまず壁の補強を考えます。

 同時に土台と柱・柱と梁のところを金物で補強し、壁が本来の力を発揮できるようにします。

 さらに、大事なのは土台と基礎をアンカーボルトでつなぐことです。

 そうしないと土台が折れたり、上部が基礎とずれたり予想外のことが起こりえます。



 耐震診断は3000円です。ご検討下さい。



 以上、寒がりのNでした。



  


同じカテゴリー(耐震のこと)の記事画像
地震にご注意を!
防災に備えて。
お得情報!耐震工事をお考えの方、必見!
耐震改修工事助成金のお知らせ。
勉強します!
耐震補強の助成について
同じカテゴリー(耐震のこと)の記事
 地震にご注意を! (2019-05-10 10:54)
 備えあれば憂いなし! (2018-09-07 15:19)
 防災に備えて。 (2017-08-31 15:10)
 お得情報!耐震工事をお考えの方、必見! (2017-07-25 12:55)
 耐震改修工事助成金のお知らせ。 (2016-04-25 17:30)
 勉強します! (2016-03-12 18:00)

Posted by marinahome at 18:31│Comments(0)耐震のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。