2014年07月28日
理想のキッチンにする方法
「キッチンをリフォームしようかな」と、考えた時。
あなたはどうしますか?
マリナホームというリフォーム会社に入って4年の私が、
リフォームを考えだした時に「考えたほうが良い」と感じたことを
少しご紹介します。
キッチンのリフォームと一言で言っても、キッチンって色んな種類があるんです。

だから、まずは「今、不便や不満を感じていること」をリストアップしてみてください。
頭で考えても良いですが、紙に書いたほうがより整理できますよ。
狭い
2人同時に立てない
食洗機を付けたい
勝手口が欲しい
テレビを見ながら家事をしたい・・・など。
何でもいいので書き出してください。
そして、それに優先順位を付けます。
次に、この不便なキッチンを「どんな理想的なキッチンにしたいか」をリストアップしてください。
広い(お掃除は楽なほうが良い)
2人で調理が出来るようにしたい
作業台を高く(低く)したい
収納を広くしたい
換気扇の掃除が自動で出来るようにしたい・・・など。
これも、優先順位を付けてください。
家族で内容を話し合って、決まった内容を施工会社に相談します。
そうすると、施工する側にあなたのイメージが伝わりやすいですし
出来た見積が予算オーバーしていた場合、優先順位の低いものから予算調整
することが比較的簡単に出来ます。
ここまでの内容には一円も費用は発生しません!
リフォームをお考えの方は、是非試してくださいね

最近ブログのネタが尽きて来た下田でした

株式会社マリナホーム
福岡市西区小戸1-21-22
0120-510-015
092-883-3077
info@marinahome.net
ホームページはコチラから
http://www.marinahome.net/