2010年12月27日
緊急速報!

マリナホームからの緊急速報です


住宅の耐震化緊急支援事業
住宅耐震改修工事
1戸当りの助成金を最大70万円に拡充されます

平成23年3月31日までに申請し、補助金交付決定を受けた方が対象となります。
早めに、耐震推進課にお問合せ下さい。
福岡市ホームページ
http://www.city.fukuoka.lg.jp/shicho/koho/shisei/shisei/230101.html
クリックすると福岡市ホームページが開きます

ふくおか市政だより
2011年1月1日発行記事より

←画像クリックで拡大します
福岡市は、「住宅耐震改修工事費補助事業」を実施しています。
今回、国の緊急総合経済対策の一環として住宅の耐震化を一層促進させるため、
自治体の補助制度に国が1戸当たり30万円の定額補助を行うことになりました。
そのため、市は平成23年1月下旬から、今までの制度の充実と合わせ助成金額を
1戸当たり最大70万円に拡充します。〈拡充前は1戸当たり最大30万円〉
・・・つまり、耐震の為に工事が必要な方は、この助成金を利用して頂くと、
負担がかなり軽くなります


これまで、地震の少ない福岡でしたが、
西方沖の地震は大きな規模でしたよね。
私は当時、天神の建物の6階で地震に遭遇し、とても危険な想いをしました

11階建てだったのですが、あちこちにヒビが


古い建物だったので、余計に怖かったです

福岡には警固断層があり、危険だと言われています。
備えあれば憂いなし

ご心配な方は、是非、耐震診断などをご活用ください

助成金申請可能な期間は約3ヶ月ほどなので、ご希望の方はお早めに

詳しくは福岡市ホームページへ
http://www.city.fukuoka.lg.jp/shicho/koho/shisei/shisei/230101.html
Posted by marinahome at 15:58│Comments(0)
│スタッフのつぶやき