2012年05月08日
リフォームで快適な夏を迎えよう!
今日もいいお天気ですね
日なたは暑いくらいです
部屋に熱がこもるな~
と感じ始めたらリフォームのチャンスです
其の一 外壁・屋根塗装
優れた遮熱性で、外壁や屋根からの陽射しの浸入を遮る遮熱塗装。
低汚染性のものであれば、汚れによる性能低下も少なく長持ちします。
外壁や屋根をリフレッシュして、さわやかに夏を過ごしましょう。
其の二 屋根裏環境改善
夕方、最上階に上がると、室内がとても暑くなってることがありますよね。
これは暑い空気が上に上がっていくからだけでなく、屋根裏のあつい空気が階下の部屋を暖めているからです。
屋根裏の空気の温度を下げて、快適な環境を作りましょう。
其の三 窓廻り
夏の冷房時に家全体に入ってくる熱のうち、窓やドアの開口部を通るものが70%以上といわれています。
内窓を設置して窓からの熱の浸入を防ぎましょう。
http://tostem.lixil.co.jp/lineup/sash/reform/inplus/feature/thermal/

今年も節電の夏、少しでも涼しく過ごせるようにリフォームを検討してみませんか
きっと快適で素敵なエコハウスになりますよ


日なたは暑いくらいです

部屋に熱がこもるな~


其の一 外壁・屋根塗装
優れた遮熱性で、外壁や屋根からの陽射しの浸入を遮る遮熱塗装。
低汚染性のものであれば、汚れによる性能低下も少なく長持ちします。
外壁や屋根をリフレッシュして、さわやかに夏を過ごしましょう。
其の二 屋根裏環境改善
夕方、最上階に上がると、室内がとても暑くなってることがありますよね。
これは暑い空気が上に上がっていくからだけでなく、屋根裏のあつい空気が階下の部屋を暖めているからです。
屋根裏の空気の温度を下げて、快適な環境を作りましょう。
其の三 窓廻り
夏の冷房時に家全体に入ってくる熱のうち、窓やドアの開口部を通るものが70%以上といわれています。
内窓を設置して窓からの熱の浸入を防ぎましょう。
http://tostem.lixil.co.jp/lineup/sash/reform/inplus/feature/thermal/

今年も節電の夏、少しでも涼しく過ごせるようにリフォームを検討してみませんか

きっと快適で素敵なエコハウスになりますよ


Posted by marinahome at 15:26│Comments(0)
│情報発信