2012年09月29日
新しいことにチャレンジを
今回は、初めて設置した家庭用ハイブリット給湯暖房システムの事から
先日、中央区地行にてお風呂の工事で1.25坪のTOTOのスプリノでミストサウナ付きだったので

設置途中の写真です。お湯を溜めるタンクにヒートポンプユニットに最新の給湯システムなんです。
いつもの職人さん達もみんな初めての工事でメーカーさんと打合せしながら頑張ってました。
職人さんたちからは、『いつもの新しい物好きのマリナホームと言われてます。』
でもマリナホームの現場で経験しておくと、他の会社からの仕事の時にも慌てずに済むそうです。
詳細の説明は、こちらに
http://rinnai.jp/products/waterheater/hybrid/hybrid_device
次は、春日の中古マンションのトータルリフォーム現場でタカラのシステムキッチンが完成し
流し元灯の取付をしてる電気工事の職人さんの後ろ姿がカッコよかったので

いつも色んな現場で、私達の無茶振りにキッチリと対応してくれていつも感謝しています。
こちらは面白いものを見つけたので・・・・・

こんな楽しい蛇口があったんですね カクダイと言うメーカーのものです。
一度取り付けてみたい蛇口です。
『うちのリフォームの時に使ってみていいぞ』って太っ腹のお客様がおられたら・・・・・
ご連絡下さい。
本日担当 マリナホーム 矢野一也でした。
先日、中央区地行にてお風呂の工事で1.25坪のTOTOのスプリノでミストサウナ付きだったので

設置途中の写真です。お湯を溜めるタンクにヒートポンプユニットに最新の給湯システムなんです。
いつもの職人さん達もみんな初めての工事でメーカーさんと打合せしながら頑張ってました。
職人さんたちからは、『いつもの新しい物好きのマリナホームと言われてます。』
でもマリナホームの現場で経験しておくと、他の会社からの仕事の時にも慌てずに済むそうです。
詳細の説明は、こちらに
http://rinnai.jp/products/waterheater/hybrid/hybrid_device
次は、春日の中古マンションのトータルリフォーム現場でタカラのシステムキッチンが完成し
流し元灯の取付をしてる電気工事の職人さんの後ろ姿がカッコよかったので

いつも色んな現場で、私達の無茶振りにキッチリと対応してくれていつも感謝しています。
こちらは面白いものを見つけたので・・・・・

こんな楽しい蛇口があったんですね カクダイと言うメーカーのものです。
一度取り付けてみたい蛇口です。
『うちのリフォームの時に使ってみていいぞ』って太っ腹のお客様がおられたら・・・・・
ご連絡下さい。
本日担当 マリナホーム 矢野一也でした。
Posted by marinahome at 21:39│Comments(0)
│トータルリフォーム