2012年10月04日
イベントのチラシができました!
10月12日から16日まで開催のイベントのチラシが今日届きました!
毎回、届いたばかりのチラシの包装を開封する時、
ワクワクどきどきしています
「間違いはないか!??」
「どう仕上がってる!?」
「お客さん、見てくれるだろうか・・・・。」
いろんな考えが頭をめぐります。
今日はチラシが届いた時間帯、
ちょっと遅いランチの最中でした。
(明星一平ちゃん夜店の焼きそば・スーパーのお惣菜・という、女子力ゼロのランチ・・
)
食べかけのご飯そっちのけでチラシの確認
・・・間違いはなかったので一安心
毎回、悪戦苦闘するチラシデザイン。
今回はこんな感じに仕上がりました!


チラシと言えば、今日「リビング新聞」が配られてました。
折込チラシの中に、住宅展示場のチラシが入っていまして。
「消費税増税決定!!」
「今こそ買いどき!」
というフレーズが気になりました
消費税、上がっちゃうんですよね・・・。
私、消費税の事を考えるときの癖で
「100円で5円の税金」
と考えちゃうんです。
増税も、
「5円から8円ならなんとかなるかな。」と一瞬考えてしまったり。
でも、今取り扱ってる商品の単価で増税を考えると、
「1万円で800円。」
「10万円で8000円。」
「100万円で8万円。」
「1000万円で80万円。」
当然ですが・・・大きな買い物になればなるほど増税の痛みが
お住まいを取り扱っているので、
お支払いの規模はお客様によってまちまちです。
網戸の交換から大規模改修工事まで。
大規模改修工事となると、
中には1000万円を超える方もいらっしゃいます。
そうなると税金は80万円・・・・。
増税の痛みは30万円・・・・イタイ
大きなお買い物は早いほうがいいんですね
消費税が上がってしまった後、
みんなリフォームが終わってしまっていたら・・・
お客さんが集まらないかもしれない・・・。
「お客様にどうしたら振り向いてもらえるか??」
を考える仕事担当の私の悩みはしばらく解決しそうにありません
「そんなに頑張ったチラシなら見てあげてもいいわよ
」
という心の広いあなたからご連絡いただけると、
跳んで喜びます

本日の担当は悩めるmoimoiでした
毎回、届いたばかりのチラシの包装を開封する時、
ワクワクどきどきしています

「間違いはないか!??」
「どう仕上がってる!?」
「お客さん、見てくれるだろうか・・・・。」
いろんな考えが頭をめぐります。
今日はチラシが届いた時間帯、
ちょっと遅いランチの最中でした。
(明星一平ちゃん夜店の焼きそば・スーパーのお惣菜・という、女子力ゼロのランチ・・

食べかけのご飯そっちのけでチラシの確認

・・・間違いはなかったので一安心

毎回、悪戦苦闘するチラシデザイン。
今回はこんな感じに仕上がりました!


チラシと言えば、今日「リビング新聞」が配られてました。
折込チラシの中に、住宅展示場のチラシが入っていまして。
「消費税増税決定!!」
「今こそ買いどき!」
というフレーズが気になりました

消費税、上がっちゃうんですよね・・・。
私、消費税の事を考えるときの癖で
「100円で5円の税金」
と考えちゃうんです。
増税も、
「5円から8円ならなんとかなるかな。」と一瞬考えてしまったり。
でも、今取り扱ってる商品の単価で増税を考えると、
「1万円で800円。」
「10万円で8000円。」
「100万円で8万円。」
「1000万円で80万円。」
当然ですが・・・大きな買い物になればなるほど増税の痛みが

お住まいを取り扱っているので、
お支払いの規模はお客様によってまちまちです。
網戸の交換から大規模改修工事まで。
大規模改修工事となると、
中には1000万円を超える方もいらっしゃいます。
そうなると税金は80万円・・・・。
増税の痛みは30万円・・・・イタイ

大きなお買い物は早いほうがいいんですね

消費税が上がってしまった後、
みんなリフォームが終わってしまっていたら・・・
お客さんが集まらないかもしれない・・・。
「お客様にどうしたら振り向いてもらえるか??」
を考える仕事担当の私の悩みはしばらく解決しそうにありません

「そんなに頑張ったチラシなら見てあげてもいいわよ

という心の広いあなたからご連絡いただけると、
跳んで喜びます


本日の担当は悩めるmoimoiでした

Posted by marinahome at 19:05│Comments(0)
│イベント情報