2013年02月22日
西区のトータルリフォームの現場です。
西区のトータルリフォームの現場です。
リビングは床、壁、天井が杉の無垢材を使用しています。
木のいい香りがして奥様も大満足でした。
写真は棟梁が床の間を造作しているところです。
匠の技を存分に発揮しています。来週にはリビングが完成するので楽しみです。

リビングは床、壁、天井が杉の無垢材を使用しています。
木のいい香りがして奥様も大満足でした。
写真は棟梁が床の間を造作しているところです。
匠の技を存分に発揮しています。来週にはリビングが完成するので楽しみです。
2013年02月21日
クリナップ THE キッチン・バスフェア
昨日、事務所に問屋さんが来社されました。
新しい情報はいつも問屋さんやメーカーさんが教えてくれます。
そして今日、
一日遅れでメーカーさんが来社。
昨日問屋さんが持って来てくれた情報を、メーカーさんも持ってきてくれました。
残念。
もう知ってますよ~
という会話をして、
メーカーさんから更に詳しい情報を教えてもらいました。
クリナップさんから、新しくなった商品の情報です!!


大切な部分がちょっと見えにくかったので、クローズアップ!



クリナップさんのショールームで、
実際の商品について体感できるイベントが開催されます!
日時:3月8日(金)9日(土) 10:00~17:00
場所:クリナップ 福岡ショールーム
マリナホームでは、お客様のご予約を承っております。
ご来場予約を頂いたお客様には、素敵なプレゼントをご用意しております!
少しでもご興味のある方。
お時間に余裕がございましたら、ぜひこの機会にご覧くださいませ☆
株式会社マリナホーム
0120-510-015
092-883-3077
mail:info@marinahome.net
※メール部分のリンク先で
「リフォーム無料相談・お見積り」
という項目が表示されますが、
「具体的なご相談内容」の項目にお問い合わせ内容をご入力ください。
追ってご連絡差し上げます
moimoiでした
新しい情報はいつも問屋さんやメーカーさんが教えてくれます。
そして今日、
一日遅れでメーカーさんが来社。
昨日問屋さんが持って来てくれた情報を、メーカーさんも持ってきてくれました。
残念。
もう知ってますよ~

という会話をして、
メーカーさんから更に詳しい情報を教えてもらいました。
クリナップさんから、新しくなった商品の情報です!!


大切な部分がちょっと見えにくかったので、クローズアップ!



クリナップさんのショールームで、
実際の商品について体感できるイベントが開催されます!
日時:3月8日(金)9日(土) 10:00~17:00
場所:クリナップ 福岡ショールーム
マリナホームでは、お客様のご予約を承っております。
ご来場予約を頂いたお客様には、素敵なプレゼントをご用意しております!
少しでもご興味のある方。
お時間に余裕がございましたら、ぜひこの機会にご覧くださいませ☆
株式会社マリナホーム
0120-510-015
092-883-3077
mail:info@marinahome.net
※メール部分のリンク先で
「リフォーム無料相談・お見積り」
という項目が表示されますが、
「具体的なご相談内容」の項目にお問い合わせ内容をご入力ください。
追ってご連絡差し上げます

moimoiでした

2013年02月20日
現場報告です。
まずは、佐賀の現場から仕上げ工事に取り掛かってます。クロスの下地パテ処理は全室完了で
次々とクロスを貼って行くばかりになってます。そしてこの写真は、床の間の仕上げ前の状況

左上のカーブがお洒落です 棟梁のドヤ顔が目に浮かびますね
こちらは、福岡市西区小戸のトータルリフォームの現場よりフランス製のガラスを使った
無垢の引戸です。次回には、取り付けた写真がアップ出来ると思います。
シンプルですけどとても素敵な建具ですよ

こちらはその小戸の現場の途中の写真です。
和室と洋間を一つのLDKにしてます。小上がりの3帖の畳の空間には、堀炬燵を取付けます。

また報告いたします。
本日担当 マリナホーム 矢野一也でした。
次々とクロスを貼って行くばかりになってます。そしてこの写真は、床の間の仕上げ前の状況

左上のカーブがお洒落です 棟梁のドヤ顔が目に浮かびますね
こちらは、福岡市西区小戸のトータルリフォームの現場よりフランス製のガラスを使った
無垢の引戸です。次回には、取り付けた写真がアップ出来ると思います。
シンプルですけどとても素敵な建具ですよ

こちらはその小戸の現場の途中の写真です。
和室と洋間を一つのLDKにしてます。小上がりの3帖の畳の空間には、堀炬燵を取付けます。

また報告いたします。
本日担当 マリナホーム 矢野一也でした。
2013年02月19日
家の中を快適に♪
中国からの飛来が懸念されている、大気汚染源の微小粒子状物質「PM2.5」。
環境省より18日、一定濃度を上回った場合に外出自粛を促す暫定指針を今月中に策定すると発表があったとのこと。
この非常事態、受け止めがたい事実ですが、いよいよ我々の身を守る術が必要なのでしょうか。。。
さて、せめて家の中だけは快適に、ではないですが、今回は冬の住まいを快適にする壁材をご紹介したいと思います
冬の悩みといえば、
インフルエンザなどのウィルス感染に心配な『乾燥』
そして外気の冷え込みに伴う『結露』
乾燥は気になるけど加湿すると結露が、、、一体どうすれば
とお悩みの方も多いと思います。
そんなお悩みを一気に解決してくれるのが、
DAIKDENの壁材『さらりあ~と』シリーズ
乾燥時には湿気を放出、多湿時には湿気を吸収してくれるというスグレモノなんです

しかも消臭やホルムアルデヒド吸収まで


※DAIKENホームページより
冬はもちろん、年間を通して快適に過ごせそうですね
『さらりあ~と』シリーズはラインナップも豊富なので、お住まいに合ったものがきっと見つかると思います
詳しいお問い合わせは
DAIKEN、TOTO、YKKapのリモデルクラブ加盟店マリナホームまで
0120-510-015
092-883-3077
info@marinahome.net
本日担当よっしーでした
環境省より18日、一定濃度を上回った場合に外出自粛を促す暫定指針を今月中に策定すると発表があったとのこと。
この非常事態、受け止めがたい事実ですが、いよいよ我々の身を守る術が必要なのでしょうか。。。
さて、せめて家の中だけは快適に、ではないですが、今回は冬の住まいを快適にする壁材をご紹介したいと思います

冬の悩みといえば、
インフルエンザなどのウィルス感染に心配な『乾燥』
そして外気の冷え込みに伴う『結露』

乾燥は気になるけど加湿すると結露が、、、一体どうすれば

そんなお悩みを一気に解決してくれるのが、
DAIKDENの壁材『さらりあ~と』シリーズ

乾燥時には湿気を放出、多湿時には湿気を吸収してくれるというスグレモノなんです


しかも消臭やホルムアルデヒド吸収まで



※DAIKENホームページより
冬はもちろん、年間を通して快適に過ごせそうですね

『さらりあ~と』シリーズはラインナップも豊富なので、お住まいに合ったものがきっと見つかると思います

詳しいお問い合わせは
DAIKEN、TOTO、YKKapのリモデルクラブ加盟店マリナホームまで




本日担当よっしーでした

2013年02月18日
防音室

来週の月曜日からマンションのリフォーム工事が始まります。
いつものリフォームと違うのは
楽器(サックス)の練習用に防音室を作ります。
現在、ウォークインクローゼットになっている3帖程の場所に
壁・天井・床・ドアに防音性能の高い材料を使います。
今回は大建工業のサウンドデザインカタログから選んでいます。
遮音性能は約55dBの目安で作るので
楽器演奏をしている時の90dBから100dBの室内の音が
室外では35~45dBの音に軽減できます。
ドアや木下地壁の部分は遮音性能が少し下がるようです。
比較的快適で静かに生活できるのは40~50dB程度と
言われているので日常の小さい声から普通の声と同じ位の音になります。
詳しくはマリナホームまで お問い合わせくださいね

ご近所に迷惑をかけずに楽器の練習を出来るように
素敵な防音室を作りますネ

B・Bでした。