2013年02月28日
台所のレンジフードの取替
今日は、天気も良く過ごしやすい1日でした。小春日和ですか? 私には、子供の頃から
季節の匂いがありまして、今日は、春の匂いを感じました。
では、現場の状況から

こちら福岡市西区下山門のお宅は、お風呂の工事を2月の中頃させて頂いて、今回レンジフードとコンロの
取替を続けてさせて頂きました。
このレンジフードは、ちょっと素敵なレンジフードでフィルターがいらないんです。
フィルターレスのレンジフードでお掃除ラクラクです。
こちらはコンロです。

こちらもガラストップでお掃除簡単・魚焼きは、水なしで両面焼きです。
最新の機器に取り換えてもらいました。
さっそくお友達にご紹介いただきまして、何人もの方が見に来てありました。
お台所の中でも一番活躍してるレンジフードとコンロはよく取替えの依頼がある
箇所ですので、皆様の参考になればと思いまして
工事は、1時間半~2時間位です。
カタログや資料が必要でしたらお気軽にお電話下さい。
続いてこちら福岡市西区愛宕浜のトイレの工事より
主役のトイレより素敵に輝いていた手洗い鉢を

淡いピンクの優しい手洗い鉢の完成です。
そしてこちらも名脇役・・・・いえひょっとしたら主役級??

トイレの中にななちゃんのトイレの空間を作りました。
すでにちゃんとわかってくれてるそうで、そこで用をたしてくれてるそうです。
ホントにちょっとしたこだわりやアイデア次第で素敵な空間づくりのお手伝いのできる
この仕事大好きな本日担当 マリナホーム 矢野一也でした。
季節の匂いがありまして、今日は、春の匂いを感じました。
では、現場の状況から

こちら福岡市西区下山門のお宅は、お風呂の工事を2月の中頃させて頂いて、今回レンジフードとコンロの
取替を続けてさせて頂きました。
このレンジフードは、ちょっと素敵なレンジフードでフィルターがいらないんです。
フィルターレスのレンジフードでお掃除ラクラクです。
こちらはコンロです。

こちらもガラストップでお掃除簡単・魚焼きは、水なしで両面焼きです。
最新の機器に取り換えてもらいました。
さっそくお友達にご紹介いただきまして、何人もの方が見に来てありました。
お台所の中でも一番活躍してるレンジフードとコンロはよく取替えの依頼がある
箇所ですので、皆様の参考になればと思いまして
工事は、1時間半~2時間位です。
カタログや資料が必要でしたらお気軽にお電話下さい。
続いてこちら福岡市西区愛宕浜のトイレの工事より
主役のトイレより素敵に輝いていた手洗い鉢を

淡いピンクの優しい手洗い鉢の完成です。
そしてこちらも名脇役・・・・いえひょっとしたら主役級??

トイレの中にななちゃんのトイレの空間を作りました。
すでにちゃんとわかってくれてるそうで、そこで用をたしてくれてるそうです。
ホントにちょっとしたこだわりやアイデア次第で素敵な空間づくりのお手伝いのできる
この仕事大好きな本日担当 マリナホーム 矢野一也でした。
2013年02月27日
春号のお知らせ♪
今日の福岡は、気持ちの良い春の日差しでした
事務所の近くのマリノアシティや小戸公園でも、きっと春を感じられる一日が過ごせただろうな~と思いを馳せつつ。
マリナホームのリフォーム冊子『リフォーム生活』も、さっそく2013年春号が出ておりますよ~

前号までとはデザインも一新
また中身も、これまでの
リフォームの基礎知識
現在のリフォームの傾向
といったお役立ち情報はもちろん
今回からは、随所に期間限定のお買得情報も散りばめられております

このマリナホームのリフォームカタログ、以前からお客様に大変ご好評を頂いており、ぜひ多くの方に見て頂きたいなと思います
ご興味を持って下さった方、
カタログのご請求はこちらまで
なお、お電話でも受け付けしておりますのでお気軽にどうぞ
0120-210-015
092-883-3077
以上、本日担当よっしーでした

事務所の近くのマリノアシティや小戸公園でも、きっと春を感じられる一日が過ごせただろうな~と思いを馳せつつ。
マリナホームのリフォーム冊子『リフォーム生活』も、さっそく2013年春号が出ておりますよ~


前号までとはデザインも一新

また中身も、これまでの
リフォームの基礎知識

現在のリフォームの傾向

といったお役立ち情報はもちろん
今回からは、随所に期間限定のお買得情報も散りばめられております


このマリナホームのリフォームカタログ、以前からお客様に大変ご好評を頂いており、ぜひ多くの方に見て頂きたいなと思います

ご興味を持って下さった方、
カタログのご請求はこちらまで

なお、お電話でも受け付けしておりますのでお気軽にどうぞ



以上、本日担当よっしーでした

2013年02月26日
マンションリフォーム工事
和室とクローゼットの間の壁を解体したところです。
手前に押入れを新しく作り、その後ろの空間が防音室になります。
サックスやバイオリンの練習をされるそうです

今週中には出来上がるので また ご紹介しますね。
私も久しぶりにピアノを弾きたくなります。
ウチにも防音室があれば 時間を気にせず練習できるのにナ・・・。
なんて思うB・Bでした。
2013年02月25日
いつでもお立ち寄り下さい。
マリナホームの社屋はさりげなく住宅街の中にあります
地域密着型ならではですね
地図で指し示された場所に向かうと・・・・
事務所のドアが・・・・・

・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・ん?
なにやらドアノブに掛けられいる・・・?なになに?

実は普段メインで事務所に使っているのは奥の建物。

入口が奥まっているため案内板を設置しているのです。
ところが最近、その案内板がダメになってしまい困っていました
そこで大工さんにお願いしてベースを作ってもらい・・・

(作っているところを写真に撮っておけばよかったです
)
着色して・・・・


完成

これでいつ初めてのお客様がいらしても安心です
ちなみに奥の玄関はこちら

本日の担当は事務所にて皆様の来訪を心待ちにしている髙田でした

地域密着型ならではですね

地図で指し示された場所に向かうと・・・・
事務所のドアが・・・・・

・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・ん?
なにやらドアノブに掛けられいる・・・?なになに?

実は普段メインで事務所に使っているのは奥の建物。

入口が奥まっているため案内板を設置しているのです。
ところが最近、その案内板がダメになってしまい困っていました

そこで大工さんにお願いしてベースを作ってもらい・・・

(作っているところを写真に撮っておけばよかったです

着色して・・・・


完成


これでいつ初めてのお客様がいらしても安心です

ちなみに奥の玄関はこちら


本日の担当は事務所にて皆様の来訪を心待ちにしている髙田でした

2013年02月23日
LIXPO九州2013
先日moimoiさんがクリナップさんのフェアをご紹介していましたが、
LIXILさんからもフェアの案内が届きました

LIXPO九州2013
「暮らしを育てる」をテーマに、新商品を展示しています
住設機器だけではなく、ドアやタイルなども扱っているメーカーなので
幅広い商品を見ることができます
日時:2013年3月6日(水) 10:00~17:00
2013年3月7日(木) 10:00~16:00
場所:福岡国際センター
LIXPOは2日間だけの開催ですが、
LIXILショールームでは2月1日~5月31日まで新商品フェアを開催しています


新商品にはNEWのマークがついています

おすすめ商品をオレンジ色のパネルでわかりやすく説明しています

来場された方にはもれなく家づくりのヒントがのっている小冊子と
ちょっとしたメモに便利なポストイットとペンをプレゼント

さらにお見積りをされた方には引っ越しや片付けに役立つ商品をプレゼント!
今の期間はエコ軍手ですよ
少しでも興味がありましたらお気軽にご連絡下さい
快適にショールームを見学していただけるようご予約いたします
本日の担当は馬場でした
LIXILさんからもフェアの案内が届きました


LIXPO九州2013
「暮らしを育てる」をテーマに、新商品を展示しています

住設機器だけではなく、ドアやタイルなども扱っているメーカーなので
幅広い商品を見ることができます

日時:2013年3月6日(水) 10:00~17:00
2013年3月7日(木) 10:00~16:00
場所:福岡国際センター
LIXPOは2日間だけの開催ですが、
LIXILショールームでは2月1日~5月31日まで新商品フェアを開催しています



新商品にはNEWのマークがついています


おすすめ商品をオレンジ色のパネルでわかりやすく説明しています


来場された方にはもれなく家づくりのヒントがのっている小冊子と
ちょっとしたメモに便利なポストイットとペンをプレゼント


さらにお見積りをされた方には引っ越しや片付けに役立つ商品をプレゼント!
今の期間はエコ軍手ですよ

少しでも興味がありましたらお気軽にご連絡下さい

快適にショールームを見学していただけるようご予約いたします

本日の担当は馬場でした
