2013年03月27日
店舗の新築。

マリナホームが物件を持ってるわけではありませんが、
現在新築中の店舗に使うテナント募集のPOPです。
昨日の午前中の空き時間に作成しました。
それっぽいでしょ??

お施主様に気持ちの良い工事をしていただくために
奔走している施工管理の先輩から依頼され、
事務方ならではのお手伝い。
この張り紙が少しでもお役に立ちますよーに!!!
moimoiでした

2013年03月26日
春爛漫
春ですね
満開の桜に浮き足立っている高田です

週末に秋月に行ったのですが面白いものを発見

(画像クリックで大きくなります。)
『瓦坂』と言って瓦を縦にして埋め込んであるんです。

瓦を縦に並べることで土の流出を止める役目をしていたのだそう。
建築物はずっと昔からこういった創意工夫を重ねられて今に至るんですよね。
そう思うとなんだか感慨深いものがありました。
そして最後はやっぱり花より団子
ヨモギの焼餅をばっちり食べて帰りました



満開の桜に浮き足立っている高田です


週末に秋月に行ったのですが面白いものを発見


(画像クリックで大きくなります。)
『瓦坂』と言って瓦を縦にして埋め込んであるんです。

瓦を縦に並べることで土の流出を止める役目をしていたのだそう。
建築物はずっと昔からこういった創意工夫を重ねられて今に至るんですよね。
そう思うとなんだか感慨深いものがありました。


ヨモギの焼餅をばっちり食べて帰りました




2013年03月22日
締め切り間近ですよ~☆
マリナホームの事務所のご近所にも、ほぼ満開になった桜が点在しており、通勤途中に楽しませてもらっている今日この頃です
事務所に来社されるお客様の中には、お子様が4月から幼稚園ご入園だったり、またまたおめでたいことに4月にご出産予定の方もいらっしゃったりして、そういうお話を聞くとますます、新たなスタートを切る季節、春だな~と感じます
さて、リフォームの時期として選ばれる方も多いこの時期ですが、リフォームをお考えなら利用しない手はない!というキャンペーンが、締め切り間近なのでお知らせしますね
まずはTOTOから

システムバス・スプリノ、キッチン・クラッソ、洗面化粧台・オクターブで、通常なら追加料金が必要なオプションが無料に
お見積り締め切りは3月24日までなので今週末はTOTOショールームへGO
またLIXILでは

対象商品のポイント数で、素敵な商品と交換できますよ
3月末までなのでこちらもお早めに
いずれも、詳しいお問い合わせはマリナホームまで
0120-510-015
092-883-3077
info@marinahome.net
ショールームへの手配、ご案内も致します
以上、先日のわらび灰汁抜き中のよっしーがお伝えしました

事務所に来社されるお客様の中には、お子様が4月から幼稚園ご入園だったり、またまたおめでたいことに4月にご出産予定の方もいらっしゃったりして、そういうお話を聞くとますます、新たなスタートを切る季節、春だな~と感じます

さて、リフォームの時期として選ばれる方も多いこの時期ですが、リフォームをお考えなら利用しない手はない!というキャンペーンが、締め切り間近なのでお知らせしますね

まずはTOTOから

システムバス・スプリノ、キッチン・クラッソ、洗面化粧台・オクターブで、通常なら追加料金が必要なオプションが無料に

お見積り締め切りは3月24日までなので今週末はTOTOショールームへGO

またLIXILでは

対象商品のポイント数で、素敵な商品と交換できますよ

3月末までなのでこちらもお早めに

いずれも、詳しいお問い合わせはマリナホームまで



ショールームへの手配、ご案内も致します

以上、先日のわらび灰汁抜き中のよっしーがお伝えしました

2013年03月21日
春のおごちそう♪
昨日は春分の日でしたね
これから、太陽が出ている時間の方がどんどん長くなっていきます。
そんな春の風物詩、ワラビをいただきました!

マリナホームで新築を担当してくれる大工さんから昨日頂いたようです。
今日出社して、大量のワラビに困惑してしまいました
みんなで分けて持って帰ってね。
と、言われたものの・・・一人暮らしの私。
ワラビの調理方法を知りません
Tさんが調べてくれました!
重曹で灰汁抜きが必要なんですね~。
私もちょこっと調べてみました
ワラビの成長過程とか・・・。



ワラビご飯の作り方とか・・・

写真はネット上のおいしそうなレシピから拝借しました☆
こんなワラビご飯が作れるように
まずはアク抜きからやってみます!!
重曹買いに行かなくちゃ~
moimoiでした

これから、太陽が出ている時間の方がどんどん長くなっていきます。
そんな春の風物詩、ワラビをいただきました!

マリナホームで新築を担当してくれる大工さんから昨日頂いたようです。
今日出社して、大量のワラビに困惑してしまいました

みんなで分けて持って帰ってね。
と、言われたものの・・・一人暮らしの私。
ワラビの調理方法を知りません

Tさんが調べてくれました!
重曹で灰汁抜きが必要なんですね~。
私もちょこっと調べてみました

ワラビの成長過程とか・・・。



ワラビご飯の作り方とか・・・


写真はネット上のおいしそうなレシピから拝借しました☆
こんなワラビご飯が作れるように
まずはアク抜きからやってみます!!
重曹買いに行かなくちゃ~

moimoiでした

2013年03月19日
30万円トクする♪
春ですね~
福岡は早くも桜が開花
今週末には満開の見ごろを迎えるようですよ
事務所の表にも可愛らしい花が咲いていたのでパシャリ

春はなんだか新しいことを始めたくなりますね。
もうすぐ林野庁の木材利用ポイント事業がスタートするようです。
最大で30万円
分のポイントが発行されます
受付はエコポイントと同様で、予算がなくなり次第終了のもよう
詳しくは林野庁ホームページをクリック
http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/riyou/130308.html
http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/riyou/pdf/130308-01.pdf
本日ブログ担当は満開の桜が楽しみな髙田でした
福岡は早くも桜が開花

今週末には満開の見ごろを迎えるようですよ

事務所の表にも可愛らしい花が咲いていたのでパシャリ


春はなんだか新しいことを始めたくなりますね。
もうすぐ林野庁の木材利用ポイント事業がスタートするようです。
最大で30万円


受付はエコポイントと同様で、予算がなくなり次第終了のもよう

詳しくは林野庁ホームページをクリック

http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/riyou/130308.html
http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/riyou/pdf/130308-01.pdf
本日ブログ担当は満開の桜が楽しみな髙田でした
