2013年12月11日
ホームページが新しくなりました!!
マリナホームのブログを時々ご覧いただいている方はお気付きかもしれませんが・・・
ホームページをちょこっとリニューアルしました!!

http://www.marinahome.net/
新しく追加したページ
◆福岡ふるさとリフォーム
◆掲載雑誌紹介
これまでにお客様からいただいたご意見を反映しております!
以前と比べると随分見やすくなっております。
ご不明な点などがございましたらお問合せください!
随時、改善していきたいと思っております!!
下田でした
ホームページをちょこっとリニューアルしました!!
http://www.marinahome.net/
新しく追加したページ
◆福岡ふるさとリフォーム
◆掲載雑誌紹介
これまでにお客様からいただいたご意見を反映しております!
以前と比べると随分見やすくなっております。
ご不明な点などがございましたらお問合せください!
随時、改善していきたいと思っております!!
下田でした

タグ :ホームページ
2013年12月10日
実りの冬
もう流石に書くことはないだろうと思っていたベランダ菜園ネタ。
11月20日ブログ「ベランダ菜園(続報)」
父を甘く見ておりました。
ある日異変に気づいた私。

・・・・・なんかビニールかかってる。
しかもよく見ると。。。

・・・・・赤くなってる!!!
「簡易温室大成功
」と、にやりとする父。
ネットで調べたわけではなく自分で考えて試してみたのだとか。
こういうのも年の功と言うのでしょうか。
なにはともあれトマトとして生まれたからには赤く実れてなによりでございました。

本日ブログ担当は髙田でした。
11月20日ブログ「ベランダ菜園(続報)」
父を甘く見ておりました。
ある日異変に気づいた私。

・・・・・なんかビニールかかってる。
しかもよく見ると。。。

・・・・・赤くなってる!!!
「簡易温室大成功

ネットで調べたわけではなく自分で考えて試してみたのだとか。
こういうのも年の功と言うのでしょうか。
なにはともあれトマトとして生まれたからには赤く実れてなによりでございました。

本日ブログ担当は髙田でした。
2013年12月06日
スタッフ自己紹介
最近、お客様からこんな言葉をいただきました。
「マリナさんって事務所に女性がいたのね」
「ブログ見てるよ」
「あなたが書いてるの?」
事務所内で仕事をしている私。
あまりお客様と直接お話をする機会が無い為、
存在を知られることなく工事が終わる事もよくあります。
しかし。
最近のブログの約半数は私が書いています。
お客様からいただくお電話をお受けする事も少なくありません。
「・・・誰?」
と、ならないように自己紹介を致します。
***************************************************
【名前】下田 沙綾香 (シモダ サヤカ)

【生年月日】昭和59年3月(29歳・おひつじ座)
子供の頃、29歳はもっと大人だと思ってました
最近、数字だけが増えていきます。(30歳になりました
2014年6月加筆。)
【入社日】2010年12月13日
あっという間の3年でした!もうすぐ4年目を迎えます。
【仕事内容】お客様窓口を作ること
チラシ・ホームページ・雑誌・リフォーム支援サイト・タウンページ・イベントなど、
お客様が目にする情報類を管理しています。
お問合せいただいた際の窓口としてメールやお電話でのご対応もさせていただいております。
例えばこんな風に・・・


チラシを作ったり


そのためのイラスト類を書いたり

リフォーム雑誌の取材に同行したり・・・
と、いうのが私の仕事です。
【好きな事】何かをつくる事
興味が湧いたら、とりあえず実行しようとします。
だから、いつ買ったかわからない材料が増えつつあります。
完成するのはごく一部・・・。
例えばこういう物↓(これは会社の年賀状の為の、作業でした)



【この仕事をやっていてよかった、と思う時】
お客様がリフォームに満足してくださった時。
お住まいの自慢を私に聞かせてくださった時。
工事に直接関わる事が無い分、お客様からの言葉が私の原動力になっています。
私が作ったチラシを見てマリナホームに興味を持ってくださった方
インターネットでのお顔が見えないやり取りからマリナホームを選んでくださった方
様々なきっかけで当社を選んでくださったお客様に喜んでいただける事が、
一番嬉しく、安心できる瞬間です。
***************************************************
自己紹介は何度やっても慣れません・・・。
何を書いていいのやら
少しでも知っていただけると嬉しく思います。
ご不明な点やご相談などがございましたらお気軽にお問合せくださいね
株式会社マリナホーム
福岡市西区小戸1-21-22
0120-510-015
092-883-3077
info@mainahome.net
「マリナさんって事務所に女性がいたのね」
「ブログ見てるよ」
「あなたが書いてるの?」
事務所内で仕事をしている私。
あまりお客様と直接お話をする機会が無い為、
存在を知られることなく工事が終わる事もよくあります。
しかし。
最近のブログの約半数は私が書いています。
お客様からいただくお電話をお受けする事も少なくありません。
「・・・誰?」
と、ならないように自己紹介を致します。
***************************************************
【名前】下田 沙綾香 (シモダ サヤカ)

【生年月日】昭和59年3月(29歳・おひつじ座)
子供の頃、29歳はもっと大人だと思ってました

最近、数字だけが増えていきます。(30歳になりました

【入社日】2010年12月13日
あっという間の3年でした!もうすぐ4年目を迎えます。
【仕事内容】お客様窓口を作ること
チラシ・ホームページ・雑誌・リフォーム支援サイト・タウンページ・イベントなど、
お客様が目にする情報類を管理しています。
お問合せいただいた際の窓口としてメールやお電話でのご対応もさせていただいております。
例えばこんな風に・・・


チラシを作ったり

そのためのイラスト類を書いたり
リフォーム雑誌の取材に同行したり・・・
と、いうのが私の仕事です。
【好きな事】何かをつくる事
興味が湧いたら、とりあえず実行しようとします。
だから、いつ買ったかわからない材料が増えつつあります。
完成するのはごく一部・・・。
例えばこういう物↓(これは会社の年賀状の為の、作業でした)



【この仕事をやっていてよかった、と思う時】
お客様がリフォームに満足してくださった時。
お住まいの自慢を私に聞かせてくださった時。
工事に直接関わる事が無い分、お客様からの言葉が私の原動力になっています。
私が作ったチラシを見てマリナホームに興味を持ってくださった方
インターネットでのお顔が見えないやり取りからマリナホームを選んでくださった方
様々なきっかけで当社を選んでくださったお客様に喜んでいただける事が、
一番嬉しく、安心できる瞬間です。
***************************************************
自己紹介は何度やっても慣れません・・・。
何を書いていいのやら

少しでも知っていただけると嬉しく思います。
ご不明な点やご相談などがございましたらお気軽にお問合せくださいね

株式会社マリナホーム
福岡市西区小戸1-21-22
0120-510-015
092-883-3077
info@mainahome.net
タグ :スタッフ紹介
2013年12月05日
なかなか大変な工事もあるんです。
11月29日に西区姪浜駅近くの戸建リフォームの現場で瓦の葺き替えを
したんですが、こちら着工前

久しぶりに、トラックの横付できない現場で、手おろし作業なので、人海戦術で
バケツリレーみたいに、古瓦をどんどんおろして行きました。

みんなの頑張りで、なんと1日で完成しました。
陶器瓦からコロニアルへの葺き替えで、屋根軽くなって、耐震性能の格段にアップ
しました。
今月は、耐震工事も含め、屋根の軽量化工事が3件も重なってしまいました。

師走になって、慌ただしい日々が続きますが、体調管理をしっかりして、年末に向けて
頑張りましょう。
本日担当 マリナホーム 矢野一也でした。
したんですが、こちら着工前

久しぶりに、トラックの横付できない現場で、手おろし作業なので、人海戦術で
バケツリレーみたいに、古瓦をどんどんおろして行きました。

みんなの頑張りで、なんと1日で完成しました。
陶器瓦からコロニアルへの葺き替えで、屋根軽くなって、耐震性能の格段にアップ
しました。
今月は、耐震工事も含め、屋根の軽量化工事が3件も重なってしまいました。


師走になって、慌ただしい日々が続きますが、体調管理をしっかりして、年末に向けて
頑張りましょう。
本日担当 マリナホーム 矢野一也でした。
2013年12月04日
年賀状購入☆

ぼちぼちと来年のカレンダーをいただいたり、配ったり

年賀状担当者が構図やイラストに頭を悩ませたり

師走が来た!ということを実感しております。
ブログを書いている当の本人はというと。。。。。
来年の手帳も用意できておらず

年賀状にいたっては枚数も把握できていないという

急がねばなりません

本日ブログ担当は、マリナホーム年賀状の出来上がりが楽しみな髙田でした
