2014年01月31日
TOTO新商品フェア
TOTOで春のフェア開催です♪



(画像クリックで拡大できます)
今回新しくなったのはシステムキッチン『CRASSO(クラッソ)』です
「かならずもらえるキャンペーン」も嬉しいですね
キッチン新調を検討中であれば、是非この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか
本日ブログ担当は髙田でした。



(画像クリックで拡大できます)
今回新しくなったのはシステムキッチン『CRASSO(クラッソ)』です

「かならずもらえるキャンペーン」も嬉しいですね

キッチン新調を検討中であれば、是非この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか

本日ブログ担当は髙田でした。
2014年01月29日
効率的な水廻りのお掃除方法②
前回お伝えした効率的なお掃除方法。
今回はトイレ編です。
文字が読みにくい場合は、小さな画像の方をクリックしてください。
拡大表示されます。

←クリックで拡大表示

←クリックで拡大表示
時々お問合せがあるウォシュレットのお掃除方法。
よく分らないままなんとなくお掃除されている方もいらっしゃるのでは?
注意事項の記載があったので、拡大して記載しておきます。

お掃除方法に自信が無い方は是非、参考にしてみてください!
次回は2/3(月)に洗面所のお掃除方法について掲載しま~す
わが家で試してみようと思ってはいるけれど、自宅に戻ると記憶がリセットされている下田でした
今回はトイレ編です。
文字が読みにくい場合は、小さな画像の方をクリックしてください。
拡大表示されます。




時々お問合せがあるウォシュレットのお掃除方法。
よく分らないままなんとなくお掃除されている方もいらっしゃるのでは?
注意事項の記載があったので、拡大して記載しておきます。

お掃除方法に自信が無い方は是非、参考にしてみてください!
次回は2/3(月)に洗面所のお掃除方法について掲載しま~す

わが家で試してみようと思ってはいるけれど、自宅に戻ると記憶がリセットされている下田でした

2014年01月28日
大町団地のご縁。
パソコン内のデータフォルダを整理していると懐かしい写真が出てきました。

昨年の2月に大町団地で完成見学会をさせていただいたときのものです。
その見学会でご縁をいただいた中のひとつが現在また大町団地にてリフォーム工事進行中です。
今年も梅の花が見ごろを迎える頃には新に素敵なお住まいが完成していると思います。
私もとても楽しみです。


本日ブログ担当は髙田でした。

昨年の2月に大町団地で完成見学会をさせていただいたときのものです。
その見学会でご縁をいただいた中のひとつが現在また大町団地にてリフォーム工事進行中です。
今年も梅の花が見ごろを迎える頃には新に素敵なお住まいが完成していると思います。
私もとても楽しみです。


本日ブログ担当は髙田でした。
Posted by marinahome at
17:09
│Comments(0)
2014年01月27日
トイレ工事
階段を上がったところにあった収納スペースに
新しくトイレを取付ました。
収納スペースだけではトイレとしては間口が狭かったので
廊下側に5センチ、収納の裏のキッチンから8センチ間仕切りをずらして
トイレの中で動きやすい空間を確保しました。
トイレを増やしたことで朝の慌ただしい時間も
順番待ちでイライラしなくて済みますね

2014年01月23日
効率的な水廻りのお掃除方法①
今朝、事務所の本棚を整理していたところ、
TOTOから2008年に発行された「ピカピカ おそうじ読本」なるものを発見。
開いて見ると、知ってるようで知らなかった情報がチラホラ。
きっとみなさんもそうなのでは・・・?
そこで。
おそうじについてブログでお伝えしていこうと思います!
一度に全てをお伝えするのは長くなりすぎるので、
何度かに分けて書いていきますね。
今回は汚れの基礎知識と基本の洗剤について。

※文字が読みづらい場合は下のサムネイルをクリックしてください。
拡大表示されます。


※文字が読みづらい場合は下のサムネイルをクリックしてください。
拡大表示されます。

是非お住まいのお掃除の時に参考にしてみてください
次回はトイレのおそうじについてです。
29日に更新予定です。
下田でした
TOTOから2008年に発行された「ピカピカ おそうじ読本」なるものを発見。
開いて見ると、知ってるようで知らなかった情報がチラホラ。
きっとみなさんもそうなのでは・・・?
そこで。
おそうじについてブログでお伝えしていこうと思います!
一度に全てをお伝えするのは長くなりすぎるので、
何度かに分けて書いていきますね。
今回は汚れの基礎知識と基本の洗剤について。

※文字が読みづらい場合は下のサムネイルをクリックしてください。
拡大表示されます。


※文字が読みづらい場合は下のサムネイルをクリックしてください。
拡大表示されます。

是非お住まいのお掃除の時に参考にしてみてください

次回はトイレのおそうじについてです。
29日に更新予定です。
下田でした
