2014年11月06日

キッチンの高さを変更したい。その3

これまでに、キッチンの高さを変更することが可能だというブログを書いてきました。

以前の記事はこちらからどうぞ
キッチンの高さを変更したい。
キッチンの高さを変更したい。その2


今回は前回に引き続き、どのメーカーでどれくらいの変更が可能なのか、ということをご紹介します。


まずはタカラスタンダード

タカラスタンダードでは、全シリーズ80cm・85cm・90cmの3種類から選べます。
(タカラスタンダードホームページより)

キッチンの高さを変更したい。その3



次にトクラス(旧ヤマハ)です。
トクラスは、以前YAMAHAでしたが、「トクラス」に社名が変更されました。

こちらのトクラスも、カウンターの高さはタカラスタンダードと同じく80cm・85cm・90cmの3種類から選べます。

※最適な画像が見つからず、画像がありませんicon196


そしてノーリツ。

こちらは80cm・82.5cm・85cm・87.5cm・90cmの5種類。
キッチンの高さを変更したい。その3
キッチンの高さを変更したい。その3

画像が見にくい場合はこちらをクリックすると拡大表示されます。
キッチンの高さを変更したい。その3キッチンの高さを変更したい。その3




最後にハウステック。
こちらは以前、ブログでお伝えしましたので、その記事をご覧いただくのが分かりやすいかと思います。

ハウステックのシステムキッチン②
http://marinahome.yoka-yoka.jp/e1291207.html



いかがでしょうか?
いつもとはちょっと違う視点で比較してみました。
メーカーによって、選べるカウンターの高さは様々です。
実際にメーカーのショールームにお立ち寄りいただき、
スリッパを履いて高さを確認していただくのが一番わかりやすいと思います!

システムキッチンは様々な機能性を持っていたり、デザインも豊富です。
まずは何を一番重視したいかを決めて、要望に順位をつけてみてください。


そうして決めていく中で、今回の情報が少しでもお役に立てると幸いです。


事務所でホッカイロが手放せない下田でしたface07

株式会社マリナホーム
福岡市西区小戸1-21-22
0120-510-015
092-883-3077
info@marinahome.net
リフォームのことならマリナホームへお任せください
http://www.marinahome.net/index.php



同じカテゴリー(情報発信)の記事画像
7/24&7/25 リフォーム相談会 in イオンマリナタウン店
追加情報!ご来場者限定!特典情報◎
2022年度 !!最新!!住宅リフォームで活用できる補助金制度
ご来場者様限定特典&プレゼントをご用意!
追加情報!ご来場者限定!
TOTOキッチン展示 イベント開催決定!
同じカテゴリー(情報発信)の記事
 7/24&7/25 リフォーム相談会 in イオンマリナタウン店 (2022-07-22 16:41)
 追加情報!ご来場者限定!特典情報◎ (2022-07-15 16:42)
 2022年度 !!最新!!住宅リフォームで活用できる補助金制度 (2022-07-01 12:08)
 ご来場者様限定特典&プレゼントをご用意! (2022-04-22 16:23)
 追加情報!ご来場者限定! (2022-01-27 13:49)
 TOTOキッチン展示 イベント開催決定! (2022-01-07 13:15)

Posted by marinahome at 17:49│Comments(0)情報発信
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。