2015年03月02日
花粉対策のすすめ
あっという間に3月。
今日はぽかぽか陽気で、春らしくなりました
こんな日は、溜まっていた洗濯物を一気に干したくなりますね!!(*>ω<)
がしかし・・・
晴天に伴ってやってくる花粉がね・・・。
ハイ・・・もうすごいことに。。( ̄ii ̄)
ティッシュが手放せません(涙)
花粉症にお悩みの皆さん、どんな対策をされていますか??
マスクを着用する、薬を飲む、空気清浄器をつける・・・
などなど様々だと思います
ですが今回は、リフォームで出来る花粉症対策をご紹介します♪
皆さん。まず第一に、花粉を絶対家の中に入れたくないですよね?
洗濯物を外干しすると、取り込んだときには大量の花粉が入ってしまいます


ちょうど先月、2/2のブログでサンルームを取り付けてその中で洗濯物を干すという対策をご紹介しました。
でも、『そんなの設置するスペース確保できない・・・!』という方のために今回は・・・

浴室乾燥機をオススメします!
洗濯物を干すためのバーを設置し、乾燥機を利用することで短時間でもしっかりと洗濯物が乾くんです
最近ではPM2.5や黄砂対策のためにも、浴室内で衣類乾燥をする方が増えているようですね。
衣類乾燥だけでなく他にも・・・暖房・換気・涼風機能・・・など
メリットがたくさんあります

この機会に是非、対策としてリフォームを検討されてみてはいかがでしょうか
株式会社マリナホーム
福岡市西区小戸1-21-22
0120-510-015
092-883-3077
メール:info@marinahome.net
ホームページはこちらから
リフォームのことならマリナホームへお任せください
くしゃみが出そうで出ない!(
-_-)を繰り返している
佐橋でした。
今日はぽかぽか陽気で、春らしくなりました

こんな日は、溜まっていた洗濯物を一気に干したくなりますね!!(*>ω<)

がしかし・・・
晴天に伴ってやってくる花粉がね・・・。
ハイ・・・もうすごいことに。。( ̄ii ̄)
ティッシュが手放せません(涙)
花粉症にお悩みの皆さん、どんな対策をされていますか??

マスクを着用する、薬を飲む、空気清浄器をつける・・・
などなど様々だと思います

ですが今回は、リフォームで出来る花粉症対策をご紹介します♪
皆さん。まず第一に、花粉を絶対家の中に入れたくないですよね?
洗濯物を外干しすると、取り込んだときには大量の花粉が入ってしまいます



ちょうど先月、2/2のブログでサンルームを取り付けてその中で洗濯物を干すという対策をご紹介しました。
でも、『そんなの設置するスペース確保できない・・・!』という方のために今回は・・・

浴室乾燥機をオススメします!

洗濯物を干すためのバーを設置し、乾燥機を利用することで短時間でもしっかりと洗濯物が乾くんです

最近ではPM2.5や黄砂対策のためにも、浴室内で衣類乾燥をする方が増えているようですね。
衣類乾燥だけでなく他にも・・・暖房・換気・涼風機能・・・など
メリットがたくさんあります


この機会に是非、対策としてリフォームを検討されてみてはいかがでしょうか

株式会社マリナホーム
福岡市西区小戸1-21-22
0120-510-015
092-883-3077
メール:info@marinahome.net
ホームページはこちらから
リフォームのことならマリナホームへお任せください
くしゃみが出そうで出ない!(

佐橋でした。
Posted by marinahome at 19:18│Comments(0)
│スタッフのつぶやき