2019年04月08日

外壁補修「ポストまわり編」

外壁補修「ポストまわり編」

毎日手紙や郵送物を受け取る「ポスト」ですが、
重たいものや長く固い郵送物などもあり、
ポストまわりの壁の傷みは予想以上にあるものです。

マリナホームの藤です。

今回はポストまわりの補修のご報告をいたします(⌒∇⌒)

写真のように年月が経過すると剥がれてしまうことがあります。

外壁補修「ポストまわり編」
汚れを落として剥がれ部分を専用パテで補修いたします。
専用だけあって、乾くのも早いものです。

外壁補修「ポストまわり編」


乾きましたら1回目の塗り作業です。
「下塗り」ともいわれておりまして、仕上げ塗料の着色が綺麗になります。
基礎が大切ですね!

外壁補修「ポストまわり編」

そして色合わせをしながらの仕上げ塗装です。
乾くと綺麗にまわりとなじんで、補修跡も目立たなくなります(⌒∇⌒)
それは後日のお楽しみです♪

明日は同じ建物で、こびりついた外壁の汚れを綺麗に薬品洗浄いたします☆

お楽しみに!




同じカテゴリー(リフォーム工事(外廻り))の記事画像
現場巡り「西区M様邸」住宅リノベ工事③最終回
現場巡り「西区M様邸」住宅リノベ工事②
現場巡り「西区M様邸」住宅リノベ工事①
たくさんの人が触る場所だから、、、
現場巡り「西区S様邸」リノベーション工事②
現場巡り「西区S様邸」リノベーション工事①
同じカテゴリー(リフォーム工事(外廻り))の記事
 現場巡り「西区M様邸」住宅リノベ工事③最終回 (2019-12-19 09:44)
 現場巡り「西区M様邸」住宅リノベ工事② (2019-11-25 18:04)
 現場巡り「西区M様邸」住宅リノベ工事① (2019-11-16 17:21)
 たくさんの人が触る場所だから、、、 (2019-11-11 17:34)
 現場巡り「西区S様邸」リノベーション工事② (2019-08-05 17:15)
 現場巡り「西区S様邸」リノベーション工事① (2019-08-02 17:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。