2010年01月13日
トイレの歴史
武田信玄のトイレの復元模型です。

マリナホームでは、よくイベントをしますがその時の展示品だったんですが一番人気で沢山の方が見て行かれてました。
マリナホームでは、年間60件位は、トイレ工事をさせていただいてるんですが、朝工事にかかって夕方までには、完了させるので職人さんたちも分刻みのスケジュールになります。
大工・設備・電気・内装と大型リフォーム工事と変わらない位の職人さんたちが半畳のスペースの中で頑張ってますよ。
でも1日だけのトイレリフォーム工事でその業者の技量が分かるんですよ。工事の大小に関らず、いい工事をしよう。いい作品を作ろう。お客さまに喜んで頂こうと言う気持ちが工事に携わる全員、ちりとりやほうきの先までしっかり行き渡ってないとダメなんです。
『失敗しました。ごめんなさい』や『出来ませんでした。ごめんなさい』は許されないんです。
それがリフォームなんです。工事をしてるそこにお客さまの目があり工事してる過程や工事管理者が業者さんに連絡・指示をしてる電話を聞いてある。まさに舞台の上で演技をしてる役者のようにセリフ一つの間違いで舞台が台なしになるんです。
『たのんでよかったね』って言っていただけるために日々頑張っているつまりでも、まだまだ気付かされる事が沢山あります。
これからも一生懸命に頑張っていきますのでよろしくお願いします。
水曜日担当 矢野一也でした。
マリナホームでは、よくイベントをしますがその時の展示品だったんですが一番人気で沢山の方が見て行かれてました。
マリナホームでは、年間60件位は、トイレ工事をさせていただいてるんですが、朝工事にかかって夕方までには、完了させるので職人さんたちも分刻みのスケジュールになります。
大工・設備・電気・内装と大型リフォーム工事と変わらない位の職人さんたちが半畳のスペースの中で頑張ってますよ。
でも1日だけのトイレリフォーム工事でその業者の技量が分かるんですよ。工事の大小に関らず、いい工事をしよう。いい作品を作ろう。お客さまに喜んで頂こうと言う気持ちが工事に携わる全員、ちりとりやほうきの先までしっかり行き渡ってないとダメなんです。
『失敗しました。ごめんなさい』や『出来ませんでした。ごめんなさい』は許されないんです。
それがリフォームなんです。工事をしてるそこにお客さまの目があり工事してる過程や工事管理者が業者さんに連絡・指示をしてる電話を聞いてある。まさに舞台の上で演技をしてる役者のようにセリフ一つの間違いで舞台が台なしになるんです。
『たのんでよかったね』って言っていただけるために日々頑張っているつまりでも、まだまだ気付かされる事が沢山あります。
これからも一生懸命に頑張っていきますのでよろしくお願いします。
水曜日担当 矢野一也でした。
Posted by marinahome at 19:48│Comments(2)
│社長のブログ
この記事へのコメント
こんにちは
はじめまして
全く同感致します!!
その、お仕事に対する姿勢は勉強になります
また、拝見致しますので
どうぞ宜しくお願い致します
はじめまして
全く同感致します!!
その、お仕事に対する姿勢は勉強になります
また、拝見致しますので
どうぞ宜しくお願い致します
Posted by 倉石一成
at 2010年01月14日 14:52

コメントありがとうございます。
まだまだ不慣れにつきよろしくおねがいします。
まだまだ不慣れにつきよろしくおねがいします。
Posted by マリナホーム at 2010年01月15日 12:07