2010年06月15日

それぞれの現場では・・・・・・・

最近西区のマンションの給湯器の無料点検を行ってます。
こんな感じで
それぞれの現場では・・・・・・・
























蛇口からの出湯温度や室外器のカバーを外してチエックしたり、
燃焼排気ガスの中の一酸化炭素濃度のチエックをしたりと
本格的な検査をしてます。やはり燃焼効率が落ちてて、
お湯の出が悪くなってたりしてますね

こちらは、本日より着工の糸島市でのお風呂の工事の初日完了時の写真です。
洗面・トイレも順次着工して行きます。
TOTOのスプリノと言う製品が設置されます。
それぞれの現場では・・・・・・・
























これから工事途中の写真もアップしていきますね。

本日 担当矢野一也でした。



同じカテゴリー(リフォーム工事(外廻り))の記事画像
現場巡り「西区M様邸」住宅リノベ工事③最終回
現場巡り「西区M様邸」住宅リノベ工事②
現場巡り「西区M様邸」住宅リノベ工事①
たくさんの人が触る場所だから、、、
現場巡り「西区S様邸」リノベーション工事②
現場巡り「西区S様邸」リノベーション工事①
同じカテゴリー(リフォーム工事(外廻り))の記事
 現場巡り「西区M様邸」住宅リノベ工事③最終回 (2019-12-19 09:44)
 現場巡り「西区M様邸」住宅リノベ工事② (2019-11-25 18:04)
 現場巡り「西区M様邸」住宅リノベ工事① (2019-11-16 17:21)
 たくさんの人が触る場所だから、、、 (2019-11-11 17:34)
 現場巡り「西区S様邸」リノベーション工事② (2019-08-05 17:15)
 現場巡り「西区S様邸」リノベーション工事① (2019-08-02 17:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。