2010年07月27日
定期研修会でエネルギー充電・・・・・
7/23に博多駅より

カッコいい列車に乗って佐賀駅まで行って

大川市にある三潴銀行記念館『九州貨幣博物館』の会議室で研修会に
参加してきました。
九州各地からリフォーム会社の社長達が集まっての研修会で自社の
近況報告や成功事例や失敗事例等を発表して厳しいアドバイスを
もらってきました。ちなみに今回のメインテーマは、『続・社員教育の必要性と現状』
と言う、奥の深いテーマでした。
私のいただいた講評は、『社員は社長の鏡である』の一言で納得させれてしまいました。
社員教育の前に社長教育の必要性を痛感しました。
胸を張って成功例をいつか必ず発表したい、本日担当 矢野一也でした。

カッコいい列車に乗って佐賀駅まで行って

大川市にある三潴銀行記念館『九州貨幣博物館』の会議室で研修会に
参加してきました。
九州各地からリフォーム会社の社長達が集まっての研修会で自社の
近況報告や成功事例や失敗事例等を発表して厳しいアドバイスを
もらってきました。ちなみに今回のメインテーマは、『続・社員教育の必要性と現状』
と言う、奥の深いテーマでした。
私のいただいた講評は、『社員は社長の鏡である』の一言で納得させれてしまいました。
社員教育の前に社長教育の必要性を痛感しました。
胸を張って成功例をいつか必ず発表したい、本日担当 矢野一也でした。
Posted by marinahome at 23:45│Comments(0)
│社長のブログ