2012年04月23日
懐かしい方と9年ぶりの再会です。
マリナホームがまだ開業して間もない頃、以前お客様の自宅のリフォームをさせていただいた方から
大名にイタリアレストランを作って欲しいと依頼を受けて、当時イタリア人のシェフと片言の日本語で
打合せをしながら作ったお店がありました。でも激戦区の大名でそのイタリア人シェフのお店は、
苦戦されてまして、オーナー自ら立て直しに奔走され、見事に当時人気店にされた時に、そのお店を
復活させた立役者が今日ご紹介する田中幸二シェフです。オーナー自ら絶妙な心配りでホールをしきり
厨房では、田中シェフが次々と絶品料理をつくり、ドルチェも絶品です。
当時は大勢のお客様に支持されてました。
その田中シェフがこの福岡にオーナーシェフとしてお店を出されたと言う情報が届きまして
昨日9年ぶりの再会を果たして参りました。

『trattoriA IL SALTO da 田中』と言うお店です。
詳しい場所やお店の情報は、下記アドレスをクリックして下さい。
http://brank.yoka-yoka.jp/e825767.html
KBCラジオ「Pao~ n!」でも既に紹介されてたそうです。
美味しいですよ
この味をこんなリーズナブルな値段で食べられるなんて・・・・
それってマリナホームに似てるかも
つい利益度外視でお客様に喜ばせたい気持ちが先にたってしまって・・・・
でもそれが後で何倍にもなって帰ってくるんだって信じてるから、頑張れるんですよね
マリナホーム 矢野一也でした。
大名にイタリアレストランを作って欲しいと依頼を受けて、当時イタリア人のシェフと片言の日本語で
打合せをしながら作ったお店がありました。でも激戦区の大名でそのイタリア人シェフのお店は、
苦戦されてまして、オーナー自ら立て直しに奔走され、見事に当時人気店にされた時に、そのお店を
復活させた立役者が今日ご紹介する田中幸二シェフです。オーナー自ら絶妙な心配りでホールをしきり
厨房では、田中シェフが次々と絶品料理をつくり、ドルチェも絶品です。
当時は大勢のお客様に支持されてました。
その田中シェフがこの福岡にオーナーシェフとしてお店を出されたと言う情報が届きまして
昨日9年ぶりの再会を果たして参りました。

『trattoriA IL SALTO da 田中』と言うお店です。
詳しい場所やお店の情報は、下記アドレスをクリックして下さい。
http://brank.yoka-yoka.jp/e825767.html
KBCラジオ「Pao~ n!」でも既に紹介されてたそうです。
美味しいですよ

この味をこんなリーズナブルな値段で食べられるなんて・・・・
それってマリナホームに似てるかも
つい利益度外視でお客様に喜ばせたい気持ちが先にたってしまって・・・・
でもそれが後で何倍にもなって帰ってくるんだって信じてるから、頑張れるんですよね
マリナホーム 矢野一也でした。
Posted by marinahome at 21:00│Comments(0)
│社長のブログ