2012年12月18日
年末モード突入です。
お客様から枝わけしていただいたモンステラと言う観葉植物に
新しい子供の葉が出来ました。

最初はクルクル巻の茎みたいなのが一晩で開くとこの姿になりました。
葉っぱの開くの初めて知ったのでびっくりしました。
ではいつもの現場の状況から年末モードで各現場完成に向けて
ラストスパートです。篠栗の塗装工事の現場より

OBのお客様からのご依頼で外壁と屋根の塗装工事です。いつものシート看板が
かかってます。
こちらは、なぜかこの時期に多い給湯器の取替工事です。

マンションの場合 このパイプシャフトの制限上、自由に機種を
選べなかったりするんです。
こちらは、マンションの畳の新調です。

最近人気の琉球畳ですね 縁なしでスマートですよね
こんな感じで土日も休み返上で走り回るこの季節・・・だから師走なんですね
正月は、しっかり休めるように今は一日一日を大切に一生懸命頑張ります。
本日担当 マリナホーム 矢野一也でした。
新しい子供の葉が出来ました。

最初はクルクル巻の茎みたいなのが一晩で開くとこの姿になりました。
葉っぱの開くの初めて知ったのでびっくりしました。
ではいつもの現場の状況から年末モードで各現場完成に向けて
ラストスパートです。篠栗の塗装工事の現場より

OBのお客様からのご依頼で外壁と屋根の塗装工事です。いつものシート看板が
かかってます。
こちらは、なぜかこの時期に多い給湯器の取替工事です。

マンションの場合 このパイプシャフトの制限上、自由に機種を
選べなかったりするんです。
こちらは、マンションの畳の新調です。

最近人気の琉球畳ですね 縁なしでスマートですよね
こんな感じで土日も休み返上で走り回るこの季節・・・だから師走なんですね
正月は、しっかり休めるように今は一日一日を大切に一生懸命頑張ります。
本日担当 マリナホーム 矢野一也でした。
Posted by marinahome at 21:58│Comments(0)
│リフォーム工事(外廻り)