2013年08月21日
ゲリラ豪雨と台風対策!!
先日からポチポチ進めていたブログのカテゴリー変更がようやく終わり、
工事ごとに記事を分けたので見やすくなったはず・・・。
前回のブログで、「絶対為になる記事」をご紹介しました。
今回も過去の記事から発掘してきました!
・・・・だって私、事務所に引きこもりっぱなしで、現場の記事を書けないんですもの・・・。
過去の記事ですが、住まいの事をわかりやすくご説明してます!
今回は
「雨漏り・外からの水漏れ」
について!
実際に水の被害に遭った事例からの説明・注意喚起
2010年09月23日の記事 「福岡市西区某所」←雨の季節の前に点検しましょう!
2010年07月22日の記事 「大雨の後に」←雨の日に耳を澄ますと・・・
2010年07月15日の記事 「大雨」←手入れが早ければ補修費用も安く済むことが多いようです。
マリナホームの防水施工記事
2013年04月05日の記事 「現場の状況レポート」←新築時の「ルーフィング(※1)」施工具合が記載されています。
2010年05月12日の記事 「南区西長住の現場です。」←屋根葺き替えのビフォーアフター
大雨が少ない今のうちに、ご自身で出来る範囲のお住まいの点検をしてみてください
早めの発見で、被害を最小限に留めましょう!!
ご自身でわからない部分は専門家に尋ねてみてください。
相談するだけなら無料の場合が多いです。
本日の担当は下田でした

株式会社マリナホーム
福岡市西区小戸1-21-22
0120-510-015
092-883-3077
info@marinahome.net
工事ごとに記事を分けたので見やすくなったはず・・・。
前回のブログで、「絶対為になる記事」をご紹介しました。
今回も過去の記事から発掘してきました!
・・・・だって私、事務所に引きこもりっぱなしで、現場の記事を書けないんですもの・・・。
過去の記事ですが、住まいの事をわかりやすくご説明してます!
今回は
「雨漏り・外からの水漏れ」
について!
実際に水の被害に遭った事例からの説明・注意喚起
2010年09月23日の記事 「福岡市西区某所」←雨の季節の前に点検しましょう!
2010年07月22日の記事 「大雨の後に」←雨の日に耳を澄ますと・・・
2010年07月15日の記事 「大雨」←手入れが早ければ補修費用も安く済むことが多いようです。
マリナホームの防水施工記事
2013年04月05日の記事 「現場の状況レポート」←新築時の「ルーフィング(※1)」施工具合が記載されています。
2010年05月12日の記事 「南区西長住の現場です。」←屋根葺き替えのビフォーアフター
用語解説
※1ルーフィング
フェルトにアスファルトをしみこませた防水材料。
屋根葺(ふ)き下地などに使用します。
アスファルトルーフィング。
※過去の記事の用語解説
コロニアル
瓦に比べて軽量で、耐震性に対して優れた屋根材です。
ガルバリウム 鋼板
アルミと亜鉛で鉄を守ることにより生まれた耐久性に優れた鋼板です。
瓦に比べて軽量で、耐震性に対して優れた屋根材です。
※1ルーフィング
フェルトにアスファルトをしみこませた防水材料。
屋根葺(ふ)き下地などに使用します。
アスファルトルーフィング。
※過去の記事の用語解説
コロニアル
瓦に比べて軽量で、耐震性に対して優れた屋根材です。
ガルバリウム 鋼板
アルミと亜鉛で鉄を守ることにより生まれた耐久性に優れた鋼板です。
瓦に比べて軽量で、耐震性に対して優れた屋根材です。
大雨が少ない今のうちに、ご自身で出来る範囲のお住まいの点検をしてみてください

早めの発見で、被害を最小限に留めましょう!!
ご自身でわからない部分は専門家に尋ねてみてください。
相談するだけなら無料の場合が多いです。
本日の担当は下田でした


株式会社マリナホーム
福岡市西区小戸1-21-22
0120-510-015
092-883-3077
info@marinahome.net
Posted by marinahome at 18:05│Comments(0)
│リフォーム工事(その他)